ホーム > 県政情報・統計(県政情報) > 県民局・県民センター情報 > 淡路県民局 > 令和2年5月県民局長メッセージ(淡路県民局 亀井浩之)
ここから本文です。
更新日:2020年7月30日
本日5月21日、兵庫県は、緊急事態宣言対象区域(特定警戒都道府県)から解除されました。4月7日に指定されて以来の新型コロナウイルス感染症対策による発症患者数の減少によるものです。県民、事業者、特に医療関係の皆様のご協力とご尽力に心から感謝します。
この解除に伴い、感染拡大防止を基本としつつ社会経済活動にも配慮するため、5月23日から一部の施設を除き、休業要請を解除します。
緊急事態宣言は解除されましたが、今後とも、感染拡大の第2波にも備えていかなければなりません。
皆様には、引き続き、感染防止にご協力をお願いします。
新型コロナウィルス感染症の拡大防止にご協力をお願いします。
5月15日に国の緊急事態宣言対象地域(特定警戒都道府県)として継続されたことに伴い対策本部会議を開催し、感染拡大の防止を基本としつつ社会経済活動にも配慮するため、同一交流圏域である大阪、京都との整合性を図りながら、施設の使用制限等の一部緩和を決定しました。
直近の新規感染者数は確実に減少しつつ減少しつつあるものの、今後、感染拡大の第2波のおそれもあります。
引き続き、気を緩めることなく、以下のことについてご協力をお願いします。
お問い合わせ