ホーム > 県政情報・統計(県政情報) > 県民局・県民センター情報 > 淡路県民局 > 令和2年7月県民局長メッセージ(淡路県民局 亀井浩之)

更新日:2020年8月3日

ここから本文です。

令和2年7月県民局長メッセージ(淡路県民局 亀井浩之)

令和2年7月10日

 県民・事業者の皆様へ

~新型コロナウイルス感染症の「次なる波」の防止に向けて~

 

緊急事態宣言が解除されてから40日余が経過しました。この間、東京都では1日で100人を超える新規感染者が確認されるなど感染が拡大しているほか、首都圏、近畿を含む全国各地の「夜の街」での感染者の増加が見られます。淡路島内では、5月10日以降、新規感染者の発生ゼロが続いていますが、兵庫県においては、6月19日に34日ぶりに新規感染者が確認されて以来、昨日までに、東京・大阪と往来をした方など17人の感染が確認されています。

全国的な往来が活発化しつつある中で、「次なる波」の防止に向け、今一度、警戒していかなければなりません。

県民、事業者の皆様には、引き続き、兵庫の新たな生活様式「ひょうごスタイル」や、業種毎の感染拡大予防ガイドラインに基づく感染防止の推進、特に次のことにご理解、ご協力をお願いします。

 

1.夜の繁華街の接待を伴う飲食店などへの外出の自粛
○夜の繁華街の接待を伴う飲食店(キャバクラ、ホストクラブ等)など、最近クラスター源となっている施設への出入りについては、特段の注意を払ってください。
○東京都など人口密集地や感染が再拡大している地域との不要不急の往来自粛に努めてください。

2.事業活動での感染防止対策の徹底
○事業活動にあたっては、業種毎の感染拡大予防ガイドライン等を踏まえ、中小企業等事業再開支援金の活用などにより、感染防止対策を徹底してください。特に、夜の繁華街の接待を伴う飲食店等には、特段の協力をお願いします。
○7月10日から運用を開始する「兵庫県新型コロナ追跡システム」への登録をお願いします。

3.「ひょうごスタイル」の推進
○「3つの密」を避ける、熱中症に留意したマスクの着用など「ひょうごスタイル」を基本に、日常生活の中での感染予防に取り組んでください。
○在宅勤務(テレワーク)、時差出勤、職場での「3密」の防止など、「ひょうごスタイル」を基本に、感染拡大を予防する「働き方」に取り組んでください。

兵庫の新たな生活様式【ひょうごスタイル】

 ○感染拡大を予防する日常生活

 ○感染拡大を予防する働き方

 ○自然災害と感染症との複合災害への備え

 

令和2年7月23日

 

感染増加期を迎えて

兵庫県では、本日、新規感染者が35 人確認され、直近1週間の移動平均で20人を超え、「感染増加期」に入りました。

直近の感染状況をみると、

 

① 感染経路では、接待やお酒を伴う飲食店での感染及びこれに関連する家庭や職場での濃厚接触による感染

② 東京や大阪など県外での飲食に伴う感染

③ 10代から30代の若い世代の感染が多い状況です。

これらの状況を踏まえ、県として、次のことに重点的に取り組んでいます。

 

1 クラスターの封じ込め

2 濃厚接触者への積極的疫学調査による2次感染防止

3 飲食店などクラスター源となり得る施設への出入り注意の要請

4 感染拡大予防ガイドラインに基づく感染防止策徹底の要請

 

現状では重症患者はおらず病床は逼迫していないものの、これ以上の感染拡大を防がなければなりません。県民の皆様には、次のことについて、強くお願いします。

 

県民の皆様へ

○業種ごとの感染拡大予防ガイドラインを遵守していない接待を伴う飲食店及び酒類の提供を行う飲食店への出入りを自粛してください。

○学生をはじめ若者の皆様には、多人数での会食は慎重に行ってください。

また、飲食しながらの大声での会話や回し飲みは避けてください。

○「3密」の回避、熱中症に留意したマスクの着用等、「ひょうごスタイル」に取り組んでください。

 

事業者の皆様へ

○ガイドライン等に基づく感染防止対策のさらなる徹底と「感染防止対策宣言ポスター」の掲示をお願いします。

特に、バーやクラブ等の接待を伴う飲食店及びその他の酒類の提供を行う 飲食店はガイドラインの遵守を強くお願いします。

○施設での「兵庫県新型コロナ追跡システム」への登録と、施設内でのQRコードの掲示をお願いします。また、施設利用者は、「兵庫県新型コロナ追跡システム」の利用(メールアドレス等の登録)をお願いします。

 

新型コロナウイルス感染拡大防止に向け、県民の皆様、事業者の皆様、一層のご理解、ご協力をお願いします。

 

令和2年7月29日

 

感染拡大を食い止めるため、取組の徹底を

~今が正念場です~

兵庫県では、本日、新型コロナウィルス感染症の新規感染者が46人確認され、直近1週間の移動平均で30 人を超え、「感染拡大期」に入りました。新規感染者のうち1人は、淡路島内在住者です。

「感染警戒期」から6日で「感染増加期」に、「感染増加期」からもわずか6日での移行であり、県内で感染が急速に拡大していることが懸念されます。

現状では若年層が大半ですが、60 代以上の患者割合が増加傾向にあり、このまま感染拡大が続けば、重症患者の増加や病床の逼迫など、事態が深刻化しかねません。

県民、事業者の皆様には、これ以上の感染拡大を食い止めるため、次のことについて、改めて徹底をお願いします。

 県民の皆様へ

○東京都など感染が再拡大している地域への不要不急の移動を自粛してください。

○業種ごとのガイドライン等に基づく感染防止対策がなされていない施設の利用を自粛してください。

○大人数での会食や飲み会を避けてください。特に、若年層をはじめとするグループは、接待を伴う飲食店等の利用を控えてください。

〇飲食の場では大声での会話や回し飲みは避けてください。

○「3密」の回避、マスクの着用等、「ひょうごスタイル」に取り組んでください。

 事業者の皆様へ

○ガイドライン等に基づく感染防止対策を徹底するとともに「感染防止対策宣言ポスター」の掲示をお願いします。

特に、接待を伴う飲食店及びその他の酒類の提供を行う飲食店は、ガイドライン遵守の徹底をお願いします。

○施設での「兵庫県新型コロナ追跡システム」への登録と、施設内でのQRコードの掲示をお願いします。

○在宅勤務(テレワーク)、TV 会議、ローテーション勤務等により、出勤者数の削減をお願いします。

 

まさに今が、正念場です。

新型コロナウイルス感染拡大防止は、県民の皆様、事業者の皆様一人ひとりの取組にかかっています。皆様の一層のご理解、ご協力をお願いします。

お問い合わせ

部署名:淡路県民局 総務企画室

電話:0799-26-2008

FAX:0799-23-1250

Eメール:awajisom@pref.hyogo.lg.jp