ここから本文です。
相談・支援機関名 |
障害者就業・生活支援センター |
|
---|---|---|
住所 |
【神戸】神戸障害者就業・生活支援センター 神戸市兵庫区駅南通5-1-1 電話:078-672-6480 【阪神南】阪神南障害者就業・生活支援センター 芦屋市呉川町14-9芦屋市保健福祉センター1階 電話:0797-22-5085 【阪神北】阪神北障害者就業・生活支援センター 伊丹市西台5-1-11 電話:072-770-8664 【東播磨】加古川障害者就業・生活支援センター 加古川市山手1-11-10 電話:079-438-8728 【北播磨】北播磨障害者就業・生活支援センター 三木市緑が丘町本町2-3(三木精愛園) 電話:0794-84-1018 【中播磨】姫路障害者就業・生活支援センター 姫路市安田3丁目1 電話:079-280-1990 【西播磨】西播磨障害者就業・生活支援センター 赤穂市大津1327(赤穂精華園) 電話:0791-43-2393 【但馬】但馬障害者就業・生活支援センター 豊岡市元町12番15号 電話:0796-37-8458 【丹波篠山】丹波障害者就業・生活支援センター 丹波篠山市東沢田240-1 電話:079-554-2339 【淡路】淡路障害者就業・生活支援センター 洲本市五色町都志大日707(五色精光園) 電話:0799-33-1192 |
|
連絡先 |
電話:(上記に記入) |
FAX(掲載希望せず) |
設置主体 |
厚生労働省、兵庫県 |
|
運営主体 |
【神戸】社会福祉法人神戸聖隷福祉事業団 【阪神南】社会福祉法人三田谷治療教育院 【阪神北】社会福祉法人いたみ杉の子 【東播磨】社会福祉法人加古川はぐるま福祉会 【北播磨】社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団 【中播磨】社会福祉法人姫路市社会福祉事業団 【西播磨】社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団 【但馬】特定非営利活動法人ぷろじぇくとPlus 【丹波】社会福祉法人わかたけ福祉会 【淡路】社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団 |
|
最寄りの交通機関 |
(記載不要) |
|
支援内容 |
<就業面での支援> 就職に向けた相談支援 就職に向けた準備支援(職場実習、職業準備訓練の斡旋等) 就職活動の支援(ハローワークへの同行等) 職場定着に向けた支援(職場訪問による適応状況の把握等) 事業所に対する雇用管理の助言 <生活面での支援> 日常生活や地域生活に関する支援(生活習慣の形成、健康管理、金銭管理、余暇活動、年金等) |
|
利用方法 |
各機関によって異なるので電話でお問い合わせください。 |
|
支援対象の年齢等 |
特になし |
|
開所日・受付時間 |
各機関によって異なるので電話でお問い合わせください。 |
|
費用(有料・無料) |
無料(訓練を希望する相談者の場合、交通費や昼食費のほか、連携施設の利用料を要することあり) |
|
予約の要否 |
各機関によって異なるので電話でお問い合わせください。 |
|
ホームページアドレス |
【神戸】http://www.kobe-shuro.jp/publics/index/27(外部サイトへリンク) 【阪神南】http://sandaya.or.jp/chiryou/sandaya/(外部サイトへリンク) 【阪神北】http://www.itamisuginoko.or.jp/(外部サイトへリンク) 【東播磨】http://www.haguruma.ecnet.jp/top.htm(外部サイトへリンク) 【北播磨】http://www.hwc.or.jp/seiaien/tiiki1.html(外部サイトへリンク) 【中播磨】http://jiritsu-himeji.com/(外部サイトへリンク) 【西播磨】http://www.hwc.or.jp/seikaen/(外部サイトへリンク) 【但馬】http://www.p-plus.or.jp/(外部サイトへリンク) 【丹波】http://wakatake-fukushi.or.jp/publics/index/82/&anchor_link=page82#page82(外部サイトへリンク) |
お問い合わせ