ここから本文です。
更新日:2020年11月30日
この計画は、水防法(昭和24年法律第193号)第7条の規定に基づき、水防事務の調整及びその円滑な実施のため、必要な事項を規定し、洪水、雨水出水、津波又は高潮に際し、水災を警戒し、防御し、及びこれによる被害を軽減し、もって公共の安全を保持することを目的としています。
本計画は、兵庫県管内の河川、海岸、港湾、ため池、内水(水防法第2条第1項に定める雨水出水のこと。)等に対する水防上必要な監視、警戒、通信、連絡、輸送及びダム又は水門もしくは閘門の操作、水防のための水防団及び消防機関の活動、水防管理団体間の協力及び応援並びに水防の必要な水防倉庫、器具、資材等の整備及び運用について記載しています。
水防計画書_資料編1(令和2年度版)(PDF:8,032KB)
水防計画書_資料編2(令和2年度版)(PDF:3,555KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
部署名:県土整備部土木局河川整備課 事務班(河川管理担当)
電話:078-362-3528
内線:4413
FAX:078-362-3922