ホーム > 2024年5月記者発表資料 > 令和6年度「あわじ環境未来島構想推進協議会総会」を開催します

ここから本文です。

令和6年度「あわじ環境未来島構想推進協議会総会」を開催します

2024年5月16日

担当部署名/淡路県民局県民躍動室県民課  直通電話/0799-26-2125

歴史、自然、食など豊富な地域資源に恵まれた淡路島において持続可能な地域社会モデルの創出を目指す「あわじ環境未来島構想」を推進するため、行政、関係団体、大学、企業等の関係者で構成する「あわじ環境未来島構想推進協議会」を設置しています。
このたび、本年度の総会を下記のとおり開催します。

1 日時
令和6年5月22日(水曜日)14時30分~16時30分

2 場所
淡路夢舞台国際会議場メインホール
淡路市夢舞台1番地TEL:0799-74-1020

3 内容
〔規約関係〕
規約の改正、企画委員会委員の指名

〔構想の現状と今後の取組〕
・あわじ環境未来島構想の推進状況
・総合特別区域事後評価
・活動状況報告等(仮題)
(1)「あわじ環境未来島構想におけるカーボンニュートラル実現に向けたロードマップの作成について」
(公財)地球環境戦略研究機関関西研究センターリサーチマネージャー 田中 勇伍氏
(2)「淡路島における竹チップ舗装と新しい竹の利活用」
バンブーペイブ協会代表(福岡大学工学部教授) 佐藤 研一氏
(3)「AWAJI島博について」
兵庫県淡路県民局県民躍動室渦潮・観光参事 松田 哲朗氏
(淡路島観光協会観光戦略監)