スマートフォン版を表示する

ホーム > 2025年2月記者発表資料 > 消費生活セミナー「~ふろしきを通じてできるエコ~ふろしきの面白さ発見!」の実施について

ここから本文です。

消費生活セミナー「~ふろしきを通じてできるエコ~ふろしきの面白さ発見!」の実施について

2025年2月21日

担当部署名/中播磨県民センター県民躍動室県民課  直通電話/0792819196

日本に昔からある風呂敷。1枚の四角い布が「包む」「運ぶ」「かける」「巻く」など、いろいろな使いかたができます。小さく折りたたんで気軽に持ち歩くことができ、洗って繰り返し使える、衛生的で「エコ」なアイテムです。風呂敷の使い方の工夫や楽しさを知り、日常生活の中で「エコ」が実践できるよう学びます。

1.日時 令和7年3月12日(水) 

第1部13:00〜14:30 第2部14:50~16:20 

※2部制・各回90分 第1部・第2部は同じ内容です。

 

2.場所 兵庫県姫路総合庁舎5階 会議室504

姫路市北条1丁目98〔JR姫路駅南東 徒歩10分〕

 

3.講師 (有)お包み研究所 風呂敷スタイリスト 安田 幸子 氏

 

4.対象 県内消費者


5.定員 第1部・第2部 各15名(先着順)

 

6.参加費 無料

 

7.主催 兵庫県中播磨県民センター

 

8.申込方法

申込サイト(下記URL)からインターネットで、又は、案内チラシ裏面にある必要事項を添えて、電話、FAXにて中播磨県民センターへお申し込みください。

https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?id=1739498335452


9.申込期限 令和7年3月5日(水)

※但し、定員(各15名・先着順)になり次第締切。

※参加の可否について3月7日(金)までに連絡します。

 

10.申込・問合せ先

兵庫県中播磨県民センター 県民躍動室県民課

〒670-0947 姫路市北条1丁目98

TEL:079-281-6023 FAX:079-281-3015

 E-mail:nkharikem@pref.hyogo.lg.jp