閉じる

ここから本文です。

更新日:2024年10月4日

質問(10月7日 企画部・県民生活部・部外局)

 質問項目は、前日に委員長あて提出される通告書に基づいて掲載していますが、実際には質問されない項目もあります。
 なお、実際の質問と答弁に係る会議録については、速報版として、ホームページ上の『会議録検索』(外部サイトへリンク)において決算特別委員会の閉会後2ヵ月程度で掲載しますので、その全容をご覧いただけます。

決算特別委員会質問事項一覧(10月7日 企画部・県民生活部・部外局)

質問者 質問項目
村岡 真夕子
(自由民主党)
1 兵庫陶芸美術館について
(1)誘客促進対策について
(2)魅力を高める取組について
(3)ミュージアムショップについて
2 「ふるさと兵庫“すごいすと”」の取組について
3 ひょうごフィールドパビリオンの展開について
質問者 質問項目
なかい 隆晃
(維新の会)
1 「カムバックひょうご促進事業」について
2 「次世代エネルギー開発促進事業」について
3 「新ビジョンの推進」について
4 「地域×企業×大学のひょうご絆プロジェクト」について
5 「スマートシティモデル事業」について
質問者 質問項目
里見 孝枝
(公明党)
1 ひょうご出会い支援事業について
2 大阪・関西万博に向けた兵庫県ゾーン・兵庫県立美術館展示企画事業について
3 青少年のインターネット利用対策について
4 スポーツ行政について
質問者 質問項目
橋本 成年
(ひょうご県民連合)
1 関西広域連合の目指すべき方向性について
2 地域再生大作戦の成果と評価及び持続可能な多自然地域づくりプロジェクトの効果について
3 若い世代への消費者教育の充実に向けた課題について
(1)くらしのヤングクリエーター養成事業について
(2)SNS上の詐欺的な投資トラブルなどへの取組について
4 不登校やひきこもりなどの課題を抱える青少年への支援について
5 阪神タイガース、オリックス・バファローズ優勝記念パレードの事務局運営について
6 無料PCR検査事業に関する調査結果を受けた内部管理評価の取組について
質問者 質問項目
久保田 けんじ
(日本共産党)
1 万博子ども招待事業
(1)3月28日のガス爆発の周知について
(2)学校行事とした事業設定理由について
(3)「子ども招待事業」の予算について
質問者 質問項目
小林 昌彦
(無所属)
1 2025年大阪・関西万博に向けた項目別事業概要と成果等について
(1)県土全体をパビリオンに見立て認定したプログラムの募集と磨き上げについて
(2)国内外へのプロモーションについて
2 公民連携による万博子ども招待プロジェクトについて
質問者 質問項目
北口 寛人
(自由民主党)
1 統計調査の円滑な実施とデータの精度維持について 
2 EBPM(Evidence-Based Policy Making)への取り組みについて
質問者 質問項目

住本 陽子

(維新の会)

1 インターネット上の人権侵害への対応について
2 ひょうご・こうべ女性活躍推進企業(ミモザ企業)認定制度の推進について
3 ひょうごフィールドパビリオンの展開について
(1)フィールドパビリオン認定プログラムについて
(2)フィールドパビリオンのプロモーションについて
4 生涯学習の推進について
5 犯罪被害者等への支援について
質問者 質問項目
黒田 一美
(ひょうご県民連合)
1 インターネット上の人権侵害等の防止を図る条例の検討状況と今後について
2 令和5年度人権に関する県民意識調査の結果と今後の対応について
質問者 質問項目
藤田 孝夫
(自由民主党)
1 ひょうごフィールドパビリオンについて
(1)フィールドパビリオンの万博との関連性
(2)フィールドパビリオン モデルコースについて
(3)市町、観光協会との関連性について
2 「持続可能な多自然地域づくりプロジェクト」について

印刷用:決算特別委員会質問事項一覧(10月7日 企画部・県民生活部・部外局)(PDF:125KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署名:兵庫県議会事務局 調査課

電話:078-362-9404

FAX:078-362-9031

Eメール:Gikaitosho@pref.hyogo.lg.jp