スマートフォン版を表示する

ホーム > 2025年3月記者発表資料 > 「あにあん」フォトコンテスト2024入賞作品の決定

ここから本文です。

「あにあん」フォトコンテスト2024入賞作品の決定

2025年3月12日

担当部署名/阪神南県民センター県民躍動室県民課  直通電話/0664817682

阪神南地域の魅力や特色を発信するための写真を募集する「あにあん」フォトコンテストは本年度で11回目を迎え、今回も多数の応募がありました。兵庫県阪神南県民センター長を委員長とする審査会において厳正な審査を行い、入賞作品が決定しました。
作品は、「あにあん倶楽部」Webサイトや阪神南県民センターのガイドマップ等広報掲載などにより、阪神南地域内外の交流人口を促進するツールとして活用します。

あにあん倶楽部ウェブサイトhttps://anian-club.jp(外部サイトへリンク)


1.入賞作品

「」は作品タイトル、()は撮影市・場所

  • テーマ1.阪神南地域のひょうごフィールドパビリオンの魅力を伝える1枚

〈最優秀賞〉

栗原正隆「お城前を通過します」(尼崎市・阪神電鉄尼崎駅)

〈優秀賞〉

山根拓也「優しい光」(芦屋市・ヨドコウ迎賓館)

〈入選〉

荒木貞夫「古今融合」(尼崎市・城址公園)

髙橋正晴「信号待ち」(尼崎市・尼崎閘門)

山根淳市「遠くに海が見える」(芦屋市・ヨドコウ迎賓館)


  • テーマ2.未来に伝えたい風景

〈尼崎賞〉

前田和人「光り輝く場所」(尼崎市・松島橋公園)

〈西宮賞〉

玉井勝典「日本最古の今津灯台と芦屋花火フィナーレ」(西宮市・今津灯台)

〈芦屋賞〉

大西三美「芦屋浜の池」(芦屋市・西浜公園)


  • テーマ1・2共通

〈U-22賞〉

榮里桜「架け橋が魅せた美しさ」(尼崎市・南武庫東詰)


入賞作品はこちら(PDF:1,015KB)をご覧ください。


2.問合せ先

兵庫県阪神南県民センター県民躍動室県民課

TEL:06-6481-7682


<参考>「あにあん」フォトコンテスト2024の概要

(1)テーマ

1.阪神南地域のひょうごフィールドパビリオンの魅力を伝える1枚

2.未来に伝えたい風景

(2)募集期間

令和6年8月23日(金曜日)~令和6年11月13日(水曜日)

(3)応募総数

146件