ホーム > 2023年11月記者発表資料 > 第1回県道奥山精道線交通安全対策協議会の開催について

ここから本文です。

第1回県道奥山精道線交通安全対策協議会の開催について

2023年11月20日

担当部署名/兵庫県阪神南県民センター西宮土木事務所道路第2課  直通電話/0798-39-6126

県道奥山精道線の交通事故対策について検討を行う「県道奥山精道線交通安全対策協議会」を設置することとし、下記のとおり第1回協議会を開催します。


1.開催概要
日時:令和5年11月29日(水曜日)9時30分~11時30分
場所:芦屋市消防庁舎3階多目的ホール(芦屋市精道町8-26)
内容:
(1)協議会の進め方
(2)これまでの安全対策の取組み状況説明
(3)課題の整理と今後の安全対策について

2.協議会出席者
<学識経験者>
高田知紀(兵庫県立大学准教授)
<地域住民>
奥池町自治会、芦屋ハイランド自治会、山手町町内会、旧三条校区自治会・町内会、山手コミュニティスクール、山手中学校育友会、山手小学校PTA・地域委員会、西山幼稚園PTA、青少年育成愛護委員会、「ライト坂」の交通安全対策を求める会
<学校関係>
芦屋市立山手中学校、芦屋市立山手小学校、芦屋市立西山幼稚園
<警察>
兵庫県芦屋警察署交通課、兵庫県警察本部
<行政>
兵庫県西宮土木事務所道路第2課、芦屋市都市政策部都市基盤室道路・公園課、芦屋市教育委員会教育部保健安全・特別支援教育課、兵庫県土木部道路保全課
<関係団体>
芦屋交通安全協会、兵庫県トラック協会西宮支部、兵庫県建設業協会、芦有ドライブウェイ株式会社

3.第1回協議会の傍聴

(1)傍聴席は25席設けています。

(2)傍聴希望者が定員を超えた場合は、会議開催前に希望者立ち会いのもとで抽選を行い、傍聴者を決定します。なお、抽選時に不在の者は傍聴できません。

(3)会議開会後の入場は認められません。

(4)傍聴にあたっては、座長及び事務局職員の指示に従ってください。