スマートフォン版を表示する

ホーム > 2025年2月記者発表資料 > 令和7年度児童虐待防止SNS相談事業の企画提案募集

ここから本文です。

令和7年度児童虐待防止SNS相談事業の企画提案募集

記者発表日時:2025年2月14日10時

担当部署名/福祉部児童家庭課児童福祉班  直通電話/078-362-3203

児童虐待の未然防止や早期発見を図っていくため、こども家庭庁が運用する「児童相談所におけるSNSを活用した全国一元的な相談支援体制の構築に係るシステム」に寄せられた相談に適切に対応できる体制を整備します。
この事業を行う事業者について、企画提案を募集します。

1.募集団体数

1団体

2.主な委託業務内容

(1)児童虐待に関する内容、又は児童虐待につながる恐れのある子育てに関する相談

(2)その他子育ての不安、しつけ、育児、家庭内暴力、いじめ、不登校、家庭や家族の悩みなど、子どもや子育てに関する相談全般

3.委託期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

4.委託料

38,119千円上限(委託に係る消費税及び地方消費税を含む)

ただし、本企画提案募集の結果は、当該事業に係る予算が議決され、その予算の執行が可能となることにより、効力を生じるものとなります。

5.応募期間

令和7年2月14日(金曜日)から令和7年2月28日(金曜日)17時必着(土曜日・日曜日・祝日は除く)

6.募集要項

本企画提案基準に係る募集要項等は、下記リンクよりご覧下さい。

関連リンク:令和7年度児童虐待防止SNS相談事業の企画提案募集について

7.応募資格・応募方法・審査方法等

募集要項を満たす者を対象とします。

その他の応募方法、審査方法等の詳細は、募集要項をご覧下さい。

8.提出先・お問い合わせ先

兵庫県福祉部児童家庭課児童福祉班

〒650-8567兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目10番1号

Tel:078-341-7711(内線2989)

E-mail:jidokatei@pref.hyogo.lg.jp