ここから本文です。
記者発表日時:2025年2月6日10時
担当部署名/県民生活部くらし安全課地域安全対策班 直通電話/078-362-3173
兵庫県では、安全で快適な暮らしを実現するため、平成18年4月に「地域安全まちづくり条例」を施行しました。
この条例に基づき、地域安全まちづくり活動を着実に進めるための施策を総合的・計画的に実施する「地域安全まちづくり推進計画」を策定し、住民や事業者の皆さんによる防犯活動をはじめ、地域の様々な主体が展開する取組を支援してきたところです。
この度、第6期計画の期間が満了することから、「第7期地域安全まちづくり推進計画」を策定することとし、計画案がまとまりましたので、以下のとおり県民の皆様からのご意見・ご提案を募集します。
(1)インターネット(2月7日(金曜日)から公開されます)
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf13/chiikianzenmachizukurisuishinkeikaku_pc.html
(2)閲覧場所
県民情報センター(神戸市中央区下山手通5-10-1県庁1号館1階)
各地域県民情報センター(神戸県民センターを除く各地域の県民局・県民センター内)
(3)郵送
資料の送付をご希望の方は、宛先(送付先)を記入し、270円の郵便切手を貼った定形外封筒(角形2号)を下記の提出先まで送付してください。
(1)受付期間
令和7年2月7日(金曜日)から令和7年2月27日(木曜日)まで【必着】
(2)提出方法
ア.記載様式は自由です(よろしければチラシ裏面の様式をご利用ください)。
イ.提出いただいたご意見等の内容について、こちらから照会させていただく場合がありますので、住所(所在地)、氏名(団体名)、電話番号のご記入をお願いします。
ウ.ご意見等は、下記の提出先まで、電子メール、FAX、郵送、持参のいずれかにより提出してください。なお、お電話でのご意見等の提出はご遠慮いただいております。
(3)提出先
〒650-8567
神戸市中央区下山手通5-10-1
兵庫県県民生活部くらし安全課地域安全対策班
電話:078-362-3173
FAX:078-362-4465
Eメール:seikatsuanzen@pref.hyogo.lg.jp
関連資料