ホーム > 2024年6月記者発表資料 > 姫路駅周辺での薬物乱用防止街頭啓発を実施します

ここから本文です。

姫路駅周辺での薬物乱用防止街頭啓発を実施します

記者発表日時:2024年6月14日10時

担当部署名/保健医療部薬務課薬務対策・捜査班  直通電話/078-362-3270

令和5年の県内大麻事犯検挙者数は過去最多を記録し、その約8割が30歳未満と若年層における大麻乱用が問題となっています。
また、令和5年秋には、いわゆる大麻グミ等の危険ドラッグの使用による健康被害が発生し、全国的に問題となりました。
そこで、大麻等の違法薬物や危険ドラッグの危険性に関する正しい知識を広く県民に普及啓発し、薬物乱用による危害発生を防止するため、JR姫路駅北側周辺で街頭啓発を実施します。

実施日時

令和6年6月18日(火曜日)14時30分から15時30分まで

実施場所

JR姫路駅中央コンコース北出口付近(キャッスルビュー1階)及び姫路駅北にぎわい交流広場「レンガ広場南」

実施内容

県職員、県警職員、姫路市保健所職員、県内大学生や姫路市薬剤師会等のボランティアが一丸となって、JR姫路駅北側周辺に展開し、通行者に啓発資材(オリジナルデザインウェットティッシュ)を配布し、大麻等の違法薬物や危険ドラッグの危険性や使用防止を訴えます。

当日は齋藤元彦知事も参加予定です。

また、兵庫県マスコット「はばタン」、兵庫県薬物乱用対策推進会議マスコット「まやタン」、兵庫県警察シンボルマスコット「こうへいくん」も登場します。