スマートフォン版を表示する

ホーム > 2025年3月記者発表資料 > 令和6年度第2回次世代空モビリティひょうご会議の開催

ここから本文です。

令和6年度第2回次世代空モビリティひょうご会議の開催

記者発表日時:2025年3月13日10時

担当部署名/企画部総合政策課政策班  直通電話/078-362-3336

新たなサービスの展開や地域課題の解決につながることが期待される「空飛ぶクルマ」について、2025年大阪・関西万博での県内飛行実現を当面の目標としつつ、その先も見据え、課題や今後の可能性など、関係者と意見交換するとともに、社会実装に向けて、県内の社会受容性の向上・気運醸成につなげていくため、令和6年度第2回次世代空モビリティひょうご会議を開催します。

(1)開催日時

令和7年3月19日(水曜日)15時00分~16時30分

(2)場所

県庁2号館5階庁議室(オンラインとの併用で実施)

(3)議題

空飛ぶクルマ実装促進事業補助金採択事業成果報告

県事業報告及び今後の会議実施方針

(4)出席者

知事、有識者、事業者等

(5)会議の公開

会議は原則公開します。傍聴希望者は当日会場にて受付(受付時間14時40分~14時50分)を行い、定員(5名)を超える場合は、開催前に抽選により決定します(先着順ではありません)。