ここから本文です。
記者発表日時:2025年3月12日10時
担当部署名/企画部総合政策課エネルギー・水資源班 直通電話/078-362-3294
兵庫県は、2050年頃の水素社会の実現を目指し、播磨臨海地域における水素サプライチェーン拠点の構築や、近い将来に社会の中心的役割を担う子どもたちへの普及啓発等に取り組んでいます。その一環として、下記のとおり、に県内の高校生を対象とした水素関連施設の見学会とワークショップを開催します。
令和7年3月24日(月曜日)9時~17時30分
加古川プラザホテル鹿児の間
播磨臨海地域のスーパーサイエンスハイスクール指定校の高校生(約40名)
【説明企業】川崎重工業(株)、関西電力(株)、(株)神戸製鋼所、トヨタ自動車(株)
【テーマ】水素社会の推しポイントや課題、バズるキャッチコピー等
ワークショップの取材を希望される場合は、3月21日(金曜日)までに下記の「問い合わせ先」までご連絡ください。なお、見学会の取材はお受けいたしかねますので、ご了承ください。
兵庫県企画部総合政策課エネルギー・水資源班
藤井(TEL:078-362-3294)