ホーム > 2024年5月記者発表資料 > 「キッズ交通保安官」と「キッズ交通保安官ファミリー隊」の募集

ここから本文です。

「キッズ交通保安官」と「キッズ交通保安官ファミリー隊」の募集

記者発表日時:2024年5月29日10時

担当部署名/県民生活部くらし安全課交通安全対策班  直通電話/078-362-3879(内線2838)

概要

飲酒運転による悲惨な交通事故をなくすため、兵庫県では、こどもから家族や地域に「飲酒運転をしないでね」と呼びかける「キッズ交通保安官」と、家庭から地域や職場の仲間に対して飲酒運転追放「三ない運動」を呼びかける「キッズ交通保安官ファミリー隊」を募集しています。既に「キッズ交通保安官」に任命されているお子さんのご家族も、「ファミリー隊」への応募が可能です。

キッズ交通保安官とは

応募資格及び募集人数

県内在住の小学生300名

役割

  • 日常生活において、こどもから家族や地域の人達に「お酒を飲んだら運転しないでね」と呼びかける
  • 県市町で開催する飲酒運転追放キャンペーン等への参加

任命証等の交付(別紙のとおり)

  • キッズ交通保安官証
  • キッズ交通保安官バッジ

キッズ交通保安官ファミリー隊とは

応募資格及び募集人数

キッズ交通保安官の保護者300名(県内在住の祖父母を含む)

役割

職場や地域で飲酒運転「三ない運動」を呼びかける

「三ない運動」とは
  1. お酒を飲んだら車を運転しない

  2. 運転する時はお酒を飲まない

  3. 運転する人にはお酒を飲ませない

任命証の交付(別紙のとおり)

キッズ交通保安官「ファミリー隊」員証

申込み方法(キッズ、ファミリー隊とも)

兵庫県ホームページ(https://web.pref.hyogo.lg.jp/safe/cate3_815.html)の「キッズ交通保安官」応募ページ(https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?id=1646208356035)に直接入力していただくか、応募用紙を印刷して、必要事項を記入の上、下記応募先に郵送またはFAXでお送りください。

募集期間

令和6年6月1日(土曜日)~令和7年3月31日(月曜日)まで
(ただし、応募者が各300名に達した時点で募集終了。)

応募ページ及び応募用紙については上記募集期間に掲載します。

応募先・問い合わせ先

〒650-8567(個別〒番号のため住所を省略できます。)
神戸市中央区下山手通5丁目10番1号
兵庫県県民生活部生活安全課交通安全対策班

電話078-362-3879、FAX078-362-4465