ここから本文です。
記者発表日時:2025年2月14日10時
担当部署名/県民生活部男女青少年課家庭応援班 直通電話/0783624185
本県では、「ひょうご出会いサポートセンター」を設置し、結婚を希望する男女の出会いを支援してきました。
希望者のニーズに沿ったきめ細かなサービス提供をめざすとともに、「結婚支援コンシェルジュ」を配置し、県内全体の出会い支援事業の質向上を目指し、企画提案プロポーザルにより運営事業者を選定します。
法人その他の団体又は個人事業主であって、業務を適切に遂行できる能力を有すること等
詳細は募集要領を参照。
(1)「ひょうご出会いサポートセンター」の設置・運営
(2)「結婚支援コンシェルジュ」の配置
その他、詳細については仕様書を参照
令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)
35,192,000円以内(消費税及び地方消費税を含む。)
上記の委託金額は、本業務に要する経費から本業務に伴う収入(R7年度収入見込7,675,000円。事業者収入とし、本事業にかかる経費に充当すること。)を差し引いた金額とする。
収入見込に過不足が生じた場合は、精算時に調整する。
応募登録票提出期限:令和7年2月14日(金曜日)~令和7年2月26日(水曜日)午後5時まで
企画提案書提出期限:令和7年2月14日(金曜日)~令和7年2月28日(金曜日)午後5時まで
質問票提出:令和7年2月14日(金曜日)~令和7年2月20日(木曜日)正午まで
質問票については電子メール、応募登録票及び企画提案書については持参又は郵送により、期限(必着)までに必要書類を提出すること。
質問及び回答については、令和7年2月25日(火曜日)までに兵庫県ホームページに掲載する。
審査委員会を設置し、提出された企画提案書を基にプレゼンテーションまたは書面により審査を実施し、委託予定事業者を選定。
兵庫県県民生活部男女青少年課
〒650-8567
電話番号:078-362-4185
メール:danjoseishounen@pref.hyogo.lg.jp
仕様書・募集要領等詳細は兵庫県ホームページに掲載する。