スマートフォン版を表示する

ホーム > 2025年2月記者発表資料 > 令和7年度兵庫ひきこもり相談支援センター(地域ブランチ)運営事業企画提案審査会の参加団体等の募集

ここから本文です。

令和7年度兵庫ひきこもり相談支援センター(地域ブランチ)運営事業企画提案審査会の参加団体等の募集

記者発表日時:2025年2月20日10時

担当部署名/県民生活部男女青少年課青少年育成班  直通電話/0783623143

 本県では、ひきこもりの長期化等への対応の充実を図るため、青少年を対象とした「兵庫ひきこもり相談支援センター」を設置し、地域相談会やアウトリーチ型の訪問支援等を展開しています。

 ついては、「兵庫ひきこもり相談支援センター(地域ブランチ)」を県内5地域に設置するため、この事業を委託するひきこもり支援団体を、下記のとおり募集します。

1 委託する事業内容

 地域相談会、訪問支援、地域連携ネットワーク事業、

ひきこもりサポーターの活用、ひきこもりサポーターフォローアップ研修、

市町支援事業(居場所設置の普及促進や市町と協働でのひきこもり相談の実施等)、

学校と連携した地域相談機能強化事業(不登校児童生徒の中学校卒業・高校中退の後も、適切な支援へ円滑に接続するため、学校と連携しながら支援を行う青少年地域支援員を配置する)

 2 地域ブランチ設置場所

県内5地域(阪神、播磨、但馬、丹波、淡路)

3 応募資格

兵庫県内に主たる事務所を有し、業務を遂行する能力のあるひきこもり支援団体等

4 委託料

金4,250,000円以内(阪神)、金5,700,000円以内(播磨)、金3,250,000円以内(但馬)、

金2,950,000円以内(丹波) 、金3,100,000円以内(淡路)(いずれも消費税含む)

 ※ なお、金額は、令和7年度予算議決前のため、変更の可能性があります。

5 委託期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで 

6 募集期間

  令和7年2月20日(木)~3月5日(水)17:00必着

7 委託先の選定 

企画提案審査会において、提出された企画提案書等を審査し、その結果を踏まえ、兵庫県が委託団体を決定します。

 8 その他

 この募集についての詳細は、「兵庫ひきこもり相談支援センター(地域ブランチ)運営事業企画提案募集要綱」を参照してください。

9 お問い合わせ先

募集要綱の請求及び応募方法や事業内容等の詳細については、下記までお問い合わせください。

 兵庫県県民生活部男女青少年課青少年育成班

 〒650-8567 神戸市中央区下山手通5丁目10番1号

  TEL 078-341-7711(内線2745)/ FAX 078-362-3891