スマートフォン版を表示する

ホーム > 2025年3月記者発表資料 > 県立神出学園における「一日自由体験」及び「学園説明会」の参加者の募集

ここから本文です。

県立神出学園における「一日自由体験」及び「学園説明会」の参加者の募集

記者発表日時:2025年3月18日10時

担当部署名/県民生活部男女青少年課青少年育成班 外郭団体名等/(公財)兵庫県青少年本部県立神出学園  直通電話/0789651122

県立神出学園は、不登校等を経験した青少年の自立を支援する施設です。

ひきこもりや不登校の方々が本学園のプログラムを体験し、他者や社会と関わりを持つことで本学園が安心できる居場所となり、自己の発見・探求のきっかけとできるよう、本学園が蓄積してきた不登校生への支援方法や豊かな自然を有する環境を十分に活かし、令和7年度「一日自由体験」を実施し、参加者を募集します。

また、本学園の概要や支援内容を一日自由体験の参加者や保護者、教職員等に理解いただくため、あわせて学園説明会を実施します。

令和7年度「一日自由体験」

日時

令和7年4月から令和8年3月まで月に2回程度、金曜日に実施(10時30分~14時30分)1年を通して全24回実施予定

対象

県内在住の中学生以上概ね40歳以下の不登校・ひきこもり等の状態にある方

人数

20名程度/回

参加費

600円(教材費、傷害保険料)

場所

兵庫県立神出学園

内容

動物とのふれあい・スポーツ・読書・ミュージック・季節の遊びなど

 

令和7年度「学園説明会」

日時

令和7年4月から令和8年3月まで、一日自由体験後に実施。1年を通して全12回実施予定。

(1)学園説明会:14:30~15時20分

(2)個別相談(希望者):15:20~30分程度

対象

一日自由体験参加者、保護者、教職員等