ここから本文です。
記者発表日時:2025年3月3日10時
担当部署名/企画部万博推進課万博調整班 直通電話/078-362-4223
兵庫県内各地で行われているさまざまな持続可能な取組であるひょうごフィールドパビリオンをはじめ、兵庫県の魅力を発信するため、万博会場において、「ひょうごフィールドパビリオンウィーク」と「ひょうごフィールドパビリオンフェスティバル2025」を開催するにあたり、円滑な運営準備、効率的かつ効果的なイベント運営等を行う事業者を募集します。
2025年「大阪・関西万博」ひょうごフィールドパビリオン魅力発信イベント運営等業務
契約締結日から令和7年12月31日(水曜日)まで
67,045千円(消費税及び地方消費税を含む。)
令和7年3月3日(月曜日)参加募集及び質問受付開始
3月10日(月曜日)質問受付終了及び応募登録終了
3月12日(水曜日)質問回答
※3月6日(木曜日)までに受け付けた質問については3月10日(月曜日)までに回答します。
3月17日(月曜日)企画提案書の提出期限
3月下旬 審査会(書面審査)
3月下旬 審査結果通知【予定】
4月1日(火曜日)契約締結、事業開始
※募集スケジュールの変更に伴い、募集要項を修正しましたので、ご確認願います。
(変更点:質問受付終了及び応募登録終了、質問回答の期日)
所定の様式を持参、郵送かつ電子メールにより提出のこと。
詳細は募集要項をご覧ください。
審査会を設置し、提出された各種様式を基に審査の上、契約候補者を決定します。
本業務の基本計画(令和6年度作成)は、3月10日(月曜日)午後5時00分までに応募登録が完了した応募者に対して、配布します。
提案予定事業者からのご質問に対し、以下のとおり回答します。
質問及び回答(3月6日までに受け付けた質問分)(PDF:557KB)
※3月7日から3月10日の間で質問がなかったため、追加の「質問及び回答」はありません。
本事業について、以下のとおり契約候補者を選定しましたので、お知らせします。
審査委員会を設置し、提出された企画提案書を基に審査の上、契約候補者を選定。
なお、審査委員ごとに50点満点で採点し、審査委員5名の平均を評価点として審査。
兵庫県企画部万博推進局万博推進課
〒650-8567神戸市中央区下山手通5丁目10番1号
電話:078-362-4223(直通)
E-mail:banpakusuishin@pref.hyogo.lg.jp