ホーム > 2024年5月記者発表資料 > 大学生とアース製薬社員が健”口”づくりを考える!~大学生の歯科健診受診率UPに向けて~

ここから本文です。

大学生とアース製薬社員が健”口”づくりを考える!~大学生の歯科健診受診率UPに向けて~

記者発表日時:2024年5月29日10時

担当部署名/企画部SDGs推進課公民連携班  直通電話/078-362-4221

 

昨年度よりスタートした、神戸常盤大学「おーらる歯ぴねす」(※)・アース製薬株式会社と連携して行う「オーラルケア習慣の普及啓発活動」。今年度も歯と口の健康週間(6月4日~6月10日)に合わせてイベントを開催します。
前回大好評だった「洗口液体験ブース」に加え、大学生とアース製薬研究部員の座談会も開催。
オーラルケア習慣を啓発するとともに、「健口」への意識調査を行い、大学生による大学生のためのオーラルヘルスアップを応援します。

開催期間

2024年6月5日(水曜日)~6月7日(金曜日)各日11時~14時

場所

神戸常盤大学(兵庫県神戸市長田区大谷町2-6-2)2号館1階ときワンホール

イベント概要

・POP等を作成し、朝からのオーラルケア習慣を啓発
・大学生のオーラルケアへの意識をアンケート調査するとともに、洗口体験をしてもらい、使用感を調査
(昨年度参加者には、イベント後の意識変化を調査)
・アンケート回答者はガチャを回して景品GET
オーラルケア用品や入浴剤など、朝を快適に迎えるための商品が手に入ります。

座談会を開催します!

歯科衛生士の卵である大学生と洗口液開発に携わるアース製薬研究部員の座談会を開催!
「オーラルケアついての意見交換」や「大学生が使いたくなる洗口液」をテーマに話し合います。

開催日時
2024年6月5日(水曜日)13時~

場所
神戸常盤大学2号館1階ときワンホール

※洗口体験、座談会ともに取材を受け付けています。問い合わせ先までご連絡ください。
※アンケート調査結果や座談会の内容は、アース製薬株式会社の今後の商品開発の参考として活用されるとともに、兵庫県口腔支援センターX(@hyogodentalct)や、おーらる歯ぴねすInstagram(@ohup_kobetokiwa)で紹介予定です。

 

問い合わせ先
ひょうご公民連携プラットフォーム(兵庫県企画部SDGs推進課)
Tel:078-362-4221
E-mail:renkei@pref.hyogo.lg.jp