ここから本文です。
記者発表日時:2025年3月24日10時
担当部署名/消防学校 直通電話/0794872920
1 開催趣旨
県内23消防本部の新任消防士からなる「第90期初任教育生」が、4月から半年間の初任教育を受けるにあたり、各消防長及び関係者の参列を仰ぎ、決意も新たに消防士としての第一歩を踏み出す「入校式」を実施します。
2 開催日時
令和7年4月3日(木曜日) 午前11時から11時50分まで
3 開催場所
兵庫県立広域防災センター 講堂
4 主 催
兵庫県立広域防災センター消防学校
5 式 次 第
国歌演奏、教育生紹介、学校長式辞、来賓祝辞、教育生宣誓 等
6 参 考
兵庫県消防学校では、神戸市を除く県内23消防(局)本部の職員及び消防団員等に対して各種の消防教育訓練を実施しており、その一つとして、毎年4月に採用される新任消防士を対象とした初任教育を実施しています。
今年は、県内の23消防(局)本部から161名(男性155名、女性6名)の新任消防士を第90期初任教育生として受け入れ、全寮制のもと消防活動に必要な基礎知識と基本技術を修得させるほか、消防士たるにふさわしい体力と精神力を錬成するための厳しい訓練を9月末までの6か月間にわたり実施します。
最近5年間の初任教育入校生数
令和6年度 145名 令和5年度 135名 令和4年度 159名 令和3年度 131名
令和2年度 166名