観光用VR映像の制作
2023年2月27日
担当部署名/北播磨広域観光協議会(北播磨県民局県民交流室)
直通電話/0795-42-9080
北播磨広域観光協議会では、このたびVRゴーグルで体験できる観光用VR映像を制作しました。
制作したVRゴーグルでは、気球に乗って、清水寺、朝光寺、浄土寺、一乗寺等の北播磨地域を上空から見る体験ができます。
今後、さまざまなイベントでVRゴーグルでの体験を予定しています。
なお、3月1日、2日には、協定連携先である兵庫県信用組合の感謝デーを開催している北播磨地域の営業店ならびに本店営業部においてVRゴーグルでの体験ができます。
【参考】
兵庫県信用組合でのVRゴーグル体験
(1)日時
令和5年3月1日(水曜日)・2日(木曜日)9時~15時
(2)場所
本店営業部、小野支店、社支店、西脇支店、八千代支店、中町支店、三木支店、加西支店
※VRとは「仮想現実」。人工的につくりだした仮想空間で現実にいるような体験ができます。