ホーム > 2024年6月記者発表資料 > 「花と緑の教室~観葉植物を使った寄せ植えと管理法~」

ここから本文です。

「花と緑の教室~観葉植物を使った寄せ植えと管理法~」

2024年6月24日

担当部署名/播磨中央公園  直通電話/0795-48-5289

季節ごとに特色のあるテーマを設定し、講義と実習形式で楽しみながら技術・知識の習得ができる園芸教室を開催する。今回は、観葉植物を使った寄せ植えと管理法について学ぶ。興味のある方ならどなたでも参加できる。

 

1.日時

令和6年7月20日(土曜日)10時~11時30分

 

2.場所

播磨中央公園『四季の庭サービスセンター』(ばら園内)

兵庫県加東市河高199

※第5駐車場が便利です。

 

3.主催

(公財)兵庫県園芸・公園協会 播磨中央公園管理事務所

 

4.内容

花と緑の教室~観葉植物を使った寄せ植えと管理法~

【講師】門上 幸子

(兵庫県立フラワーセンター非常勤講師)


5.その他

  • 参加費:2,800円(材料費込)
  • 定員:先着30名
  • 持ち物:軍手、筆記用具
  • 申込方法:参加申込書(ホームページよりダウンロード可)に記入の上、下記管理事務所まで、FAX又はメールでお申込みください。
  • 申込期間:令和6年6月24日(月曜日)~7月10日(水曜日)まで(ただし、定員になり次第、締め切りま
【申込/問合せ先】

播磨中央公園管理事務所

〒679-0212

兵庫県加東市下滝野1275-8

TEL:0795-48-5289  FAX:0795-48-3316 

Eメール:info_harima@hyogopark.com

ホームページ:http://www.hyogo-park.or.jp/harima/(外部サイトへリンク)