ホーム > 2024年5月記者発表資料 > ナガエツルノゲイトウの農業者向けまん延防止啓発資料の作成

ここから本文です。

ナガエツルノゲイトウの農業者向けまん延防止啓発資料の作成

記者発表日時:2024年5月15日10時

担当部署名/農林水産部農業改良課環境創造型農業推進班  直通電話/0783629206

多年生の水生植物であるナガエツルノゲイトウは、繁殖力が非常に高く、水源のため池等で発生すると農業用水路等を通じて水田や畦畔に侵入し、まん延すると農作物の収量の減少等を招くおそれがあり、特定外来生物に指定されています。

県内でも東播磨地域、淡路地域等で確認されていることから、水田周辺でのまん延を防止するため、ナガエツルノゲイトウの特徴、疑わしい植物を見つけた際の相談先、水田への侵入防止方法や防除方法についての資料を作成しました。

農業者の方は、用水路、水田及び畦畔等の見回りを行い、早期発見に努めるとともに適切な防除の徹底を、また関係機関の方は農業者へのご指導をよろしくお願いします。