スマートフォン版を表示する

ホーム > 2025年3月記者発表資料 > あわじ花さじき 2025年春の見どころ

ここから本文です。

あわじ花さじき 2025年春の見どころ

記者発表日時:2025年3月21日10時

担当部署名/農林水産部農産園芸課  直通電話/078-362-9217

あわじ花さじきにおいて、春の花が見頃を迎えます。3月20日から4月27日にかけて開催している花みどりフェア2025のサテライト会場にもなっておりますので、ぜひ本会場とあわせてお立ち寄りください。

あわじ花さじき 2025年春の見どころ

【花畑】

菜の花(約75万本)

春を告げる定番の菜の花ですが、あわじ花さじきでは1月から4月まで菜の花が楽しめるように、種まきの時期をずらして2回行っています。さらに、早生・晩生の2品種を混ぜてまくことで、より開花期間が長くなるように調整しています。

ポピー(約9万本)

4月下旬から5月下旬までは可愛らしいポピーが見頃になっています。本園はポピーのなかでも、アイスランドポピーという品種を主に植栽しています。本品種は寒さに強く、和名はシベリアヒナゲシと寒そうな名前ですが、ポップで可愛らしい春らしい花姿をしています。

【天空の花壇】

現在、ビオラを用いたデザイン花壇を植栽しています。デザインはアースワークデザインコンテスト2025 優秀賞『コウノトリの淡夢ちゃん』をアレンジしています。

【歓びの庭花壇】

兵庫県立淡路景観園芸学校の研修生らがデザインした『牛(ぎゅう)と淡路島』を植栽しています。このデザインは淡路島の畜産を応援する気持ちと美しい海・空・花を表現しています。

問合せ先

兵庫県立公園 あわじ花さじき(公益財団法人兵庫県園芸・公園協会 あわじ花さじき管理事務所)

〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2805-7

TEL:0799-74-6426 FAX:0799-74-6428

E-Mail:info_hanasajiki@hyogopark.com