ホーム > 2024年5月記者発表資料 > 「豊かなむらを災害から守る月間」運動の実施

ここから本文です。

「豊かなむらを災害から守る月間」運動の実施

記者発表日時:2024年5月24日10時

担当部署名/農林水産部治山課計画班 外郭団体名等/【主催】兵庫県・県内各市町 【協賛】兵庫県土地改良事業団体連合会、(一社)兵庫県治山林道協会、兵庫県ため池保全協議会  直通電話/078-362-3471

兵庫県では6月1日から6月30日までの1ヶ月間を「豊かなむらを災害から守る月間」と定め、梅雨や台風の時期を前に農山村地域の災害を未然に防ぐために兵庫県と県内各市町、兵庫県土地改良事業団体連合会、(一社)兵庫県治山林道協会、兵庫県ため池保全協議会が協力して、防災力の向上を図る運動を実施します。なお、ため池における水難事故防止運動もあわせて実施します。

 

1 取組内容

(1)防災パトロールの実施

県の各農林(水産)振興事務所、各土地改良事務所・センター、地元市町及び関係施設管理者等(必要に応じて警察、消防を含む)が合同で、ため池、地すべり防止区域(農林水産省・林野庁所管)、農地海岸、山地災害危険地区、近年の被災箇所等を点検し、管理の徹底を図ります。

 

(2)広報活動

1.県、市町及び関係団体の広報車による巡回・放送

2.有線放送・CATVの利用と各種広報紙への掲載

3.県、市町庁舎及び公民館等に同月間のポスター(2,200枚)を掲示

4.各県庁舎に懸垂幕を掲示し、同月間をPR

 

2 期間

令和6年6月1日から6月30日までの1ヶ月間

 

HP掲載

https://web.pref.hyogo.lg.jp/nk15/af16_000000021.html