ここから本文です。
記者発表日時:2025年2月12日10時
担当部署名/農林水産部治山課森づくり普及班 直通電話/078-362-3613
1.趣旨
この度、ダイドードリンコ株式会社(本社:大阪市)が、社会貢献活動の一環として(公社)兵庫県緑化推進協会(理事長:県農林水産部長)に対し、緑の募金として多額の寄附をされました。
このため、緑の募金取扱団体としてこの寄附を受けた(公社)兵庫県緑化推進協会から同社に感謝状が贈呈されますので、お知らせします。
2.感謝状贈呈式
(1)日時
令和7年2月14日(金曜日)14時30分から15時00分まで
(2)場所
県農林水産部長室(本庁舎1号館6階)
3.募金額
(1)令和6年の募金額
459,380円(1月から12月までの入金分)
(2)過去、5ヶ年の募金実績
2,829千円(令和元年から令和5年まで)
4.ダイドードリンコ株式会社の取組について
同社では、自販機による収益金の一部を募金として寄附する「社会貢献型自販機」の設置を推進されています。
詳しくは、同社ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧下さい。
5.緑の募金について
緑の募金は、「緑の募金による森林整備等の推進に関する法律(平成7年法律第88号)」にもとづき、自発的な森づくり活動の推進を目的に募集する寄附金制度です。
本県では、協会が窓口となり、森や緑を守り、育て、そして未来につなげる取組として、森林ボランティア活動の支援や森林環境教育などに活用されています。
〇参考:本県における緑の募金額や寄付相談先の情報等
令和5年度県内募金額:47,513千円
緑の募金の使途等:別紙チラシのとおり
緑の募金への寄附に関するご相談やご質問
協会(電話078-341-4070)、又は市町緑化推進委員会(各市役所・町役場)にお問い合わせ下さい。