ホーム > 2024年7月記者発表資料 > 令和6年度ひょうご脱炭素経営スクール受講事業者の募集

ここから本文です。

令和6年度ひょうご脱炭素経営スクール受講事業者の募集

記者発表日時:2024年7月4日10時

担当部署名/環境部環境政策課温暖化対策班  直通電話/078-362-3273

2050年カーボンニュートラルの実現に向け、国際的な脱炭素の要求に対し、近年では自社の脱炭素だけでなく、原材料製造時や製品使用時等も含めたサプライチェーン全体で、CO2排出量の見える化や脱炭素化を目指す動きが広がっています。サプライチェーンを支える中小事業者においても、脱炭素化に向けた取組が求められていることから、県内中小事業者等が、脱炭素経営のポイントや省エネ、再エネ導入の実践的手法について学び、行動に繋げるための伴走支援として、「ひょうご脱炭素経営スクール」を開校します。

実施概要

スクール名 令和6年度ひょうご脱炭素経営スクール
スクールの特徴
  • 座学+グループワークを通じて、自らの力で「脱炭素経営計画」を組み立てるスクール。
  • 脱炭素化だけではなく、「人材育成」「人材確保」「顧客創造」など、経営課題解決につながる「脱炭素経営計画」を検討します。計画後のアクションに向けた支援策等もご紹介。
  • 講座を通じ、1人で悩まず、同じ悩み・課題を持つ、地域の事業者の方々とのネットワーク形成につながります。若手人材の育成にもご活用いただけます。
  • 修了事業者(最後まで完走した事業者)は、兵庫県・神戸市・ひょうご持続可能地域づくり機構(HsO)のHPでご紹介。
修了要件
  • 全回参加(欠席の場合はレポート)
  • 検討のとりまとめ・発表
  • 成果の発信(社内外)
対象

兵庫県下に立地し、脱炭素経営に1歩踏み出したい事業者

どんな業種でもご参加いただけます。

1講座あたり、1社2名程度まで受講可能。連続講座を通じて自社の脱炭素計画を検討いただきます。そのため、全回通じて同じ担当者の方が参加されることをおすすめしますが、内部で情報を共有出来ていれば、代理の方のご出席も可能です。

欠席せざるをえない回について、講義箇所は、動画等を提供し、フォローアップを行います。

期間 令和6年8月2日(金曜日)~令和7年3月
プログラム 別添チラシ(PDF:1,752KB)のとおり
参加方法 現地またはオンライン(各講座ごとに現地・オンラインの選択も可能)
定員

20社程度

申込が定員より大幅に超過した場合は、中小企業者等を優先し、地域性・業種等を考慮の上選定します。

参加費 無料
申込方法

下記URLから申込み可能。

【URL】https://questant.jp/q/datutansoschool_at_hyogo(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

上記URLからお申込みができない場合は、申込用紙をご案内しますので、CN-shool@hso-t.com宛までご一報ください。

申込締切 令和6年8月10日(土曜日)
その他 「ひょうご脱炭素経営スクール」の開校に先立ち、第1回は公開講座として「脱炭素経営セミナー」を開催します。公開講座のみの参加も可能です。詳しくはこちらのリンクをご覧ください。
問い合わせ先

一般社団法人ひょうご持続可能地域づくり研究所(HsI)

TEL:(06)6205-3600

E-mail:CN-shool@hso-t.com