ホーム > 2024年5月記者発表資料 > 兵庫県立総合射撃場の愛称が決定しました

ここから本文です。

兵庫県立総合射撃場の愛称が決定しました

記者発表日時:2024年5月31日10時

担当部署名/環境部自然鳥獣共生課鳥獣保護管理班  直通電話/078-362-9084

 

兵庫県立総合射撃場の愛称にたくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。

この度、下記のとおり愛称が決定しましたので、お知らせします。

愛称名 『ハンターズ フィールド 三木』

愛称募集

  • 採用者:渕上 充之(ふちかみ みつゆき)さん 51才 男性 兵庫県丹波市在住
  • 愛称の簡単な由来や理由:「射撃場でありながらわな猟の練習場も兼ね備えている全国初の施設であり、その自然環境の中で猟師(ハンター)の技術向上、猟師を志す者の技術習得の場(フィールド)となってもらいたい。」

1 愛称募集集計結果

  • 募集期間:令和6年4月18日(木曜日)から令和6年5月7日(火曜日)まで
  • 募集方法:オンラインフォームにより募集
  • 応募作品数:500件
  • 応募者数:246名

2 愛称選定方法

(1)事前審査:兵庫県環境部自然鳥獣共生課による事前審査

(2)一次審査:愛称選定審査会による書面審査

(3)二次審査:愛称選定審査会委員が協議し、愛称を最終決定

(4)愛称選定審査委員:下記のとおり

氏 名

所 属

柳井 正義

株式会社地域計画建築研究所 総務部長

合田 仁

三木市 副市長

大前 有希

射撃競技 選手(射撃場アドバイザー)

近藤 巧

兵庫県環境部 次長

3 愛称発表

愛称選定結果は、6月1日(土曜日)に行われる、オープニング式典にて披露

4 施設概要

兵庫県立総合射撃場HP(外部サイトへリンク)