兵庫県環境審議会資源循環部会の開催
記者発表日時:2025年3月17日10時
担当部署名/環境部環境整備課資源循環班
直通電話/078-362-3279
兵庫県環境審議会資源循環部会を以下のとおり開催します。
なお、会議は公開されるので、希望者は別に定める要領に従い、傍聴することができます。
日時
令和7年3月24日(月曜日)14時30分~16時30分
場所
神戸市教育会館501会議室(神戸市中央区中山手通4-10-5)
内容
ごみ処理広域化・施設の集約化計画の策定の方向性等について
会議の傍聴について
会議の傍聴は兵庫県環境審議会傍聴要領に基づいて取り扱われます。なお、傍聴要領の概要は次のとおりです。
- 傍聴人の定数は10名です。
- 傍聴を希望する方は、会議の当日、審議会の開会予定時刻の30分前までに、受付で住所、氏名を申し出てください。
- 傍聴を希望する方が、開始予定時刻の30分前の時点で定員を超えた場合には、抽選を行います。なお、開始予定時刻30分前の時点で定員を超えない場合については、開会予定時刻まで先着順で傍聴を認めます。
- 傍聴者は、傍聴証の交付を受け、これを着用してください。
- 傍聴者は、兵庫県環境審議会傍聴要領に定める規程を遵守し、事務局職員の指示に従ってください。
- 会議開会後の入場は認められません。
- 報道関係者については、1~4に関わらず傍聴は可能です。
- 写真の撮影等については、審議会の許可を受けることが必要です。