ホーム > 2024年6月記者発表資料 > 500円から始める就農準備! 夢但馬周遊バス たじまわる"就農号"の参加者募集

ここから本文です。

500円から始める就農準備! 夢但馬周遊バス たじまわる"就農号"の参加者募集

2024年6月28日

担当部署名/但馬県民局、豊岡農林水産振興事務所、農政振興課・朝来農林振興事務所、農政振興課  直通電話/0796-26-3697・079-672-6878

但馬地域への移住と就農に関心がある方を対象に、下記のとおりバスツアーを開催します。
本ツアーでは、北但(北但馬)と南但(南但馬)コースに分け、日帰りで但馬地域を巡り、但馬地域で就農された若手農業者の生の声を聴き、市町の就農支援策に関する情報を入手出来ます。この機会に是非、但馬地域の農業や人・自然の魅力を身近に感じていただき、就農後の姿を具体的に描いてみませんか。

1.場所、体験の内容
【北但コース】
開催日:8月18日(日曜日)
バスツアー内容
  • 9時00分(豊岡市)JR豊岡駅集合
  • 9時40分(香美町)香住なしの学校
  • 11時45分(新温泉町)但馬牧場公園(昼食、費用各自負担)
  • 13時15分(新温泉町)但馬牛農家
  • 15時10分(豊岡市)コウノトリ育むお米生産農家
  • 16時40分(豊岡市)JR江原駅解散
  • 17時05分(豊岡市)JR豊岡駅解散

【南但コース】
開催日:9月8日(日曜日)
バスツアー内容
  • 9時00分(神戸市)東遊園地集合(JR三宮駅から徒歩10分)
  • 11時00分(朝来市)岩津ねぎ生産農家
  • 12時30分(養父市)道の駅ようか但馬蔵(昼食、費用各自負担)
  • 14時00分(養父市)有機野菜生産農家
  • 18時00分(神戸市)東遊園地解散

2.主催

但馬広域営農団地運営協議会(構成:但馬県民局、3市2町、たじま農業協同組合等)

3.募集人数

各20名(ご夫婦での参加も可能)

4.募集締切

北但コース:令和6年7月31日(水曜日)

南但コース:令和6年8月21日(水曜日)

5.参加費

500円(ツアー中の飲食および集合場所までの交通費等は各自負担)

6.申し込み方法

インターネットによる電子申請。

北但コース申し込みフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

南但コース申し込みフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

下記の問い合わせ先からお電話での申し込みもできます。


7.問合せ先

北但コース:豊岡農林水産振興事務所(担当:戸倉)電話0796-26-3697

南但コース:朝来農林振興事務所(担当:川濱)電話079-672-6878