ここから本文です。
2025年2月6日
担当部署名/豊岡土木事務所企画調整担当 直通電話/0796-26-3734
兵庫県では、平成24年4月に施行された「総合治水条例」に基づいて計画地域ごとに地域総合治水推進計画を策定し、国・県・市町・県民が連携した総合治水を推進しています。
このたび、現計画策定からおおむね10年が経過したことから、気候変動や最新の社会情勢等を踏まえた計画の改定を実施します。改定にあたっては、国県市町の行政と地域住民等で構成する地域総合治水推進協議会を設け、地域住民などから広くご意見をお聴きすることにしています。
つきましては、同協議会を下記のとおり開催しますのでお知らせします。
1.名称
第6回但馬(円山川等)地域総合治水推進協議会
2.開催日時
令和7年2月13日(木曜日)14時00分~15時30分
3.開催場所
豊岡総合庁舎401会議室
(豊岡市幸町7番11号)
4.開催方式
協議会は公開で開催します。傍聴の受付は、当日会場にて開催30分前から行います(先着順10名)。
5.内容(議題)
(1)但馬(円山川等)地域総合治水推進計画の取組実績
(2)但馬(円山川等)地域総合治水推進計画の改定
6.問い合わせ先
豊岡土木事務所 所長補佐 山本(電話0796-26-3734)
技術専門員 久保(電話0796-26-3747)
関連資料