ホーム > 2024年6月記者発表資料 > シリ丹バレー推進協議会令和6年度通常総会・講演会の開催

ここから本文です。

シリ丹バレー推進協議会令和6年度通常総会・講演会の開催

2024年6月18日

担当部署名/丹波県民局県民躍動室地域共創課  直通電話/0795-88-5045

 シリ丹バレー推進協議会は令和4年2月に設立後、令和4年度より本格的に活動を始動し、3年目を迎えました。令和6年度も産学官民が一体となって地域発イノベーションが次々と起きる地域を目指し、協議会の活動の環をさらに拡大すべく取組を進めることとしており、下記のとおり通常総会を開催します。
 当協議会の総会は、開かれた場として、どなたでもご参加いただくことができ、下記3(2)の講演も併せて実施しますので、地域づくりやソーシャルビジネス、新たなビジネスの場・拠点の創出等に興味がある方は、ぜひご参加ください。

         記

1 日  時   令和6年7月5日(金曜日) 13時30分~15時15分

2 場  所   丹波篠山市民センター 多目的ホール
          丹波篠山市黒岡191 TEL079-554-2188

3 内  容
  (1)  13時30分~14時15分総会(令和5年度決算報告、令和6年度事業計画、収支予算等)
  (2)14時15分~15時15分講演:「DISCOVERKAMIKATZ多様な主体が参画した地域づくり~ゼロ・ウェ
                   イストのまち上勝町~」
             講師:株式会社スペック 代表取締役 田中達也氏

    【株式会社スペック田中達也氏】
     徳島県勝浦郡上勝町の「ゼロ・ウェイストセンターWHY」プロジェクトに企画段階から携わり、ゼ
     ロ・ウェイスト体験の企画・運営、エコなクラフトビールづくり等により地方創生に取組む。

4 参加方法
    会場参加(50名程度)及びオンライン(Zoom)参加(70名程度)
    ご参加いただく場合、会場参加かオンライン参加かをお選びください。準備の都合上、下記から6月28日(金
   曜日)までに回答をお願いします。
    https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?id=1715221838735