ホーム > 2024年6月記者発表資料 > 第36回丹波の森ウッドクラフト展(木のおもちゃ大賞展)作品募集

ここから本文です。

第36回丹波の森ウッドクラフト展(木のおもちゃ大賞展)作品募集

2024年6月27日

担当部署名/兵庫県立丹波年輪の里  直通電話/0795-73-0725

 集合!遊・戯・木のぬくもり
  木のぬくもりを愛する人の手。それは、今も昔も変わりません。人に優しい木を素材とし、遊び心を大切にし
 ながら、自分の手で創造の喜びを創りだしましょう。
  一般の部のテーマ作品部門のテーマは『バランス』。あなたの考える『バランス』を形にしてみてください。
 『親子で遊べる木のおもちゃ作品部門』は、乳幼児が安心安全に遊べるようなシンプルで丈夫な木のおもちゃを
 募集します。
  自由作品部門、テーマ別部門、親子で遊べる木のおもちゃ作品部門どの部門からも応募できます。皆さんのご
 応募を心よりお待ちしています。

 一般の部
1 応募申込期間     令和6年7月2日(火曜日)~8月11日(日曜日)

2 出展テーマ等     自由作品部門・・本展の趣旨にもとづく自由な作品
              指定テーマ部門・・テーマ「バランス」
              親子で遊べる木のおもちゃ作品部門・・シンプルで丈夫な木のおもちゃ

3 出展数及び出展料   出展数 1人2点まで(共同制作可)
              出展料    1点につき3,000円
                                            (学生(短大・大学・専門学校)は1点につき1,000円)

4 規格基準       遊び心を感じる、木の素材を生かしたおもちゃであること。
              幅、奥行、高さの合計が3m以内で一辺の最長が1.5m以内であること。
                                            オリジナルで未発表の作品であること。

5 搬入期間       令和6年8月14日(水曜日)~8月20日(火曜日)午前9時~午後5時

6 賞・副賞       グランプリ(文部科学大臣賞・買上賞)   副賞  50万円 1点
              準グランプリ(兵庫県知事賞)       副賞  10万円 1点
                                            優秀賞(丹波市長賞他)          副賞    3万円 3点
                                            新人賞((公財)兵庫丹波の森協会理事長賞)副賞    3万円 1点
                                            特別賞(三木工業協同組合理事長賞)    副賞 三木金物  1点
                                            佳作(ウッドクラフト展実行委員長賞)   副賞    2万円 3点
                                            学生賞(丹波市製材協会賞)        副賞         1万円    1点
                                            お気に入り賞(丹波年輪の里館長賞)            副賞 丹波特産品 1点

7 作品展示期間     令和6年9月7日(土曜日)~9月22日(日曜日)休館日:9月9日、9月17日
              午前9時~午後5時(最終日午後3時)

 ジュニアの部
1 応募申込期間     令和6年8月1日(木曜日)~9月14日(土曜日)

2 出展テーマ等     木を素材とした木工作品(「おもちゃ」に限定しない)

3 出展数及び出展料   出展数1人1点まで(共同制作可)
              出展料無料

4 規格基準       遊び心を感じる、木の素材を生かした木工作品あること。
              幅、奥行、高さの合計が3m以内で一辺の最長が1.5m以内であること。
              オリジナルで未発表の作品であること。

5 搬入期間       令和6年9月23日(月・祝)~9月29日(日曜日)午前9時~午後5時

6 賞・副賞       グランプリ(文部科学大臣賞)          副賞  記念品 1点
              準グランプリ(兵庫県知事賞)                               副賞  記念品 2点
                                            優秀賞(丹波市長賞他)                                          副賞  記念品 3点
                                            学校賞((公財)兵庫丹波の森協会理事長賞)   副賞  記念品 1点
                                            特別賞(三木工業協同組合理事長賞)                     副賞 三木金物 1点
                                            佳作(ウッドクラフト展実行委員長賞)                  副賞  記念品 3点
                                            館長賞(丹波年輪の里館長賞)                                副賞  記念品 1点

7作品展示期間      令和6年10月12日(土曜日)~10月27日(日曜日)休館日:10月15日、10月21日
                                            午前9時~午後5時(最終日午後3時)

WEB応募が可能になりました。添付の記者発表資料よりQRコードを読み取り、応募フォームよりお申込ください。

問い合わせ先
  兵庫県立丹波年輪の里内 ウッドクラフト展実行委員会事務局
   兵庫県丹波市柏原町田路102ー3 Tel.0795-73-0725 Fax.0795-73-0727
   E-mail soumu-3@nenrin.org  担当:足立・髙見