国蝶オオムラサキの舞う里山イメージ画コンテストの実施について -オオムラサキの舞う里山を描こう!--
2023年7月27日
担当部署名/(公財)兵庫丹波の森協会・丹波の森公苑
直通電話/0795-72-5165
【趣旨】
丹波の森公苑では、丹波の里山に国蝶オオムラサキが舞う姿を取り戻し、里山の豊かな環境を次世代に引き継いでいくために、平成19年から国蝶オオムラサキの飼育に取り組み、平成21年からは公苑内で放蝶会を行ってきました。
また、環境学習の一環として、丹波地域の小学校にもオオムラサキの飼育を働きかけ、現在では多くの小学校や施設等でも飼育が始まっています。
豊かな里山のシンボルとして丹波の地に国蝶オオムラサキが舞う日がくることを願い、さらに多くの人にオオムラサキのことを知っていただくため、国蝶オオムラサキの舞う里山イメージについての絵画を募集します。
<コンテスト概要>
1 応募テーマ: オオムラサキの舞う里山を描こう!
2 応募期間: 令和5年8月1日(火曜日)~9月29日(金曜日)※必着
3 応募資格: 小学生 *グループによる共同製作も可
4 サ イ ズ: 四つ切り画用紙サイズ(54cm×38cm)
5 紙 質: 紙質は自由
6 画 材: クレヨン、パステル、水彩用絵の具(貼り絵を含む)
7 留意事項: (1)作品裏面に必ず1.住所、2.氏名(ふりがな)、3.年齢、4.学校名・学年を明記してくださ
い。
(2)応募点数の制限はありませんが、未発表のオリジナル作品に限ります。
(3)入賞作品の著作権は、公益財団法人兵庫丹波の森協会に帰属します。
(4)作品は丹波の森公苑等で展示するとともに、入選作品はオオムラサキに関する事業に活用す
る場合があります。
8 賞: (1)最優秀賞:1点(副賞:図書カード5千円)
(2)優秀賞:3点程度(副賞:図書カード3千円)
(3)佳作:3点程度(副賞:図書カード2千円)
(4)参加賞:記念品
9 審 査: 丹波の森公苑内に設置する「国蝶オオムラサキの舞う里山イメージ画選考委員会」において審
査し、令和5年10月頃に発表します。
10 主催・後援: 主催:公益財団法人兵庫丹波の森協会 丹波の森公苑
後援:兵庫丹波オオムラサキの会
11 作品提出・問い合わせ先:
〒669-3309 兵庫県丹波市柏原町柏原5600
公益財団法人兵庫丹波の森協会 丹波の森公苑 事業推進部 森づくり課
電話:0795-72-5165 ファクス:0795-72-0899