JR赤穂線沿線地域ストーリー動画の公開について
2025年3月7日
担当部署名/西播磨県民局県民躍動室地域振興課
直通電話/0791582144
兵庫県西播磨県民局の他17団体で構成するJR赤穂線沿線地域活性化連絡会議※では、沿線地域の魅力を発信し、沿線地域へのさらなる誘客を図るため、JR赤穂線沿線地域活性化連絡会議を設置し、広域観光と情報発信事業を展開しています。
このたび、JR赤穂線沿線地域(相生市、赤穂市、備前市、瀬戸内市)を舞台としたストーリー動画を制作しました。
1 名 称 JR赤穂線沿線ストーリー動画「赤穂線で、待っています」
2 内 容
(1)JR赤穂線沿線4市(相生市・赤穂市・備前市・瀬戸内市)を舞台としたストーリー動画
(2)本編3分、ショート版30秒を公開します。
3 主な掲載場所
「ひょうごチャンネル(兵庫県インターネット放送局)」
【本編3分】・【ショート版30秒】
兵庫県西播磨県民局、岡山県備前県民局、JR赤穂線沿線4市、観光協会のHP、SNS、駅や観光協会
設置のサイネージ等で活用します。
(参考)3月7日(金曜日)よりT・ジョイ梅田「35年目のラブレター」シネアドにおいて、1週間上映されます。
4 問い合わせ先
西播磨県民局県民躍動室地域振興課
電話:0791-58-2144
※JR赤穂線沿線地域連絡会議
構成団体:兵庫県西播磨県民局/岡山県備前県民局/相生市/赤穂市/備前市/瀬戸内市/相生市観光協会/
(一社)赤穂観光協会/(一社)備前観光協会/(一社)瀬戸内市観光協会/相生漁業協同組合/
赤穂市漁業協同組合/日生町漁業協同組合/伊里漁業協同組合/協同組合備前焼陶友会/
西日本旅客鉄道株式会社/神姫観光株式会社(姫路支店)/株式会社ウイング神姫