ここから本文です。
建築主は、建築物を建築等しようとする場合、工事に着手する前に、建築主事若しくは建築副主事又は指定確認検査機関へ建築確認申請書を提出して確認を受けた後、確認済証の交付を受けなければなりません。
兵庫県が特定行政庁である区域(神戸市、尼崎市、姫路市、西宮市、伊丹市、明石市、加古川市、宝塚市、川西市、三田市、芦屋市及び高砂市の12市を除く区域)で建築主事又は建築副主事への建築確認申請の流れ及び手数料額は以下のとおりです。
なお、指定確認検査機関又は上記の12市の区域での手続きについては、それぞれの担当窓口までお問い合わせください。
床面積の合計 |
確認申請手数料 |
中間検査手数料 |
完了検査手数料 |
||
---|---|---|---|---|---|
中間検査受検済 |
中間検査未受検 |
||||
建築物 |
30m2以内 | 11,000 | 12,000 | 13,000 | 14,000 |
30m2超100m2以内 | 19,000 | 16,000 | 17,000 | 18,000 | |
100m2超200m2以内 | 53,000 | 20,000 | 24,000 | 25,000 | |
200m2超300m2以内 | 57,000 | 27,000 | 33,000 | 34,000 | |
300m2超1,000m2以内 | 68,000 | 40,000 | 45,000 | 47,000 | |
1,000m2超2,000m2以内 | 93,000 | 53,000 | 61,000 | 64,000 | |
2,000m2超10,000m2以内 | 221,000 | 120,000 | 147,000 | 157,000 | |
10,000m2超50,000m2以内 | 338,000 | 190,000 | 232,000 | 242,000 | |
50,000m2超 | 609,000 | 380,000 | 437,000 | 457,000 | |
建築設備 |
小荷物専用昇降機以外のもの | 16,000 | - | - | 19,000 |
小荷物専用昇降機 | 10,000 | - | - | 11,000 | |
工作物 |
12,000 | - | - |
12,000 |
確認申請手数料加算(建築物のエネルギー消費性能の向上等に関する法律において外皮性能及び一次エネルギー消費性能の両方を仕様基準に適合させる住宅)
|
|||
床面積の合計 | 加算額 | ||
---|---|---|---|
住宅 | 一戸建ての住宅 | 200m2未満 | 19,000 |
200m2以上 | 21,000 | ||
一戸建ての住宅以外の住宅 (共同住宅、長屋、下宿、寄宿舎) |
300m2未満 | 34,000 | |
300m2以上2,000m2未満 | 62,000 | ||
2,000m2以上5,000m2未満 | 119,000 | ||
5,000m2以上10,000m2未満 | 170,000 | ||
10,000m2以上25,000m2未満 | 308,000 | ||
25,000m2以上50,000m2未満 | 500,000 | ||
50,000m2以上 | 881,000 |
注1 次のものは上表の対象ではありません。
完了検査手数料加算(建築確認で省エネ基準が審査される建築物)
|
||||
床面積の合計 | 加算額 | |||
---|---|---|---|---|
住宅部分 | 非住宅部分 | |||
建築物 |
一戸建ての住宅 | (面積区分なし) |
4,500 |
- |
一戸建ての住宅以外の建築物 |
300m2未満
|
9,000 |
9,000 |
|
300m2以上1,000m2未満 |
19,000 |
17,000 |
||
1,000m2以上2,000m2未満 |
28,000 |
|||
2,000m2以上5,000m2未満 |
43,000 |
85,000 | ||
5,000m2以上10,000m2未満 |
78,000 |
134,000 | ||
10,000m2以上25,000m2未満 |
125,000 |
169,000 | ||
25,000m2以上50,000m2未満 |
189,000 |
211,000 | ||
50,000m2以上 |
286,000 |
296,000 |
注2 複合建築物の完了検査における加算額は、上表の住宅部分の床面積の合計に応じた額と非住宅部分の床面積の合計に応じた額の合計額です。
建築確認で省エネ基準が審査される建築物の完了検査申請に添付する書類は「建築物のエネルギー消費性能の向上等に関する法律(建築物省エネ法)の施行について」をご覧ください。
※令和7年4月1日改正
お問い合わせ