ホーム > 食・農林水産 > 農業 > 生産基盤整備 > 積算図書の公表

更新日:2023年3月1日

ここから本文です。

積算図書の公表

以下の積算図書の公表を行っております。

農地整備課積算単価表

適用範囲

この単価表は、兵庫県下で実施する農業農村整備事業等の設計積算に適用しています。なお、公共工事等に用いる資材等における価格を拘束するものではありません。

また、本単価表の内容に起因する損害・損失等に関しては、一切の責任を負いかねます。

構成

この単価表は、労務単価編、資材単価(一般/農業集落排水事業)編、資材単価(地区別)編、市場単価編、賃料(機械器具、仮設材)編からなります。

使用上の注意

  1. 本単価は消費税を含まない単価です。
  2. JISその他の寸法、材質等の規格のあるものは、原則として規格品ですが、型鋼類は無規格品です。木材については一般市場規格による価格です。
  3. 原則として大口需要者向けにおける取引数量による価格です。
  4. 価格は地域内の価格差の少ない資材については地域区分毎に、地域内の価格差が著しい資材(骨材、生コン等)については、工事現場地域ブロック単位の価格としています。
  5. 資材は、工事現場の大型車進入可能地点までの荷卸しを含めた価格です。
  6. 生コンクリートの規格は(呼び強度・スランプ・最大骨材寸法・セメントの種類)の順で示しています。この内骨材については最大寸法20mmのものを使用している地域(プラント)がありますが、実勢単価は同一単価でありこの場合は25mmを20mmと読み替えるものとします。
  7. 本表の単価の欄で「-」となっているものは今回未調査あるいは市場性がないものです。他の単価資料を参考とするか見積書を徴するかなどして決定します。また、本表に示されていない材料、特殊品目、特に多量に使用する資材も同様の扱いとします。
  8. 本表の単価欄で「*」となっているものは、市販の図書に掲載されている単価を引用・加工した単価であり、著作権の関係から非公開とします。また、これに類する兵庫県農地整備課が著作権を有していない単価についても同様に取り扱います。なお、単価を改定した項目は「改」と表記しています。

禁止行為

本単価表を基にした二次的著作物の作成を禁止します。

積算単価表

【令和4年度】

単価基準日令和4年5月

令和4年5月No1(PDF:8,111KB)

令和4年5月No2(PDF:2,326KB)

一部改定

令和4年6月No1(PDF:5,599KB)

令和4年6月No2(PDF:9,016KB)

一部改定

令和4年7月(PDF:1,095KB)

一部改定

令和4年8月(PDF:660KB)

一部改定

令和4年9月(PDF:1,386KB)

一部改定

令和4年10月(PDF:6,297KB)

一部改定

令和4年11月(PDF:1,369KB)

一部改定

令和4年12月(PDF:2,062KB)

一部改定

令和5年1月(PDF:714KB)

一部改訂

令和5年2月(PDF:428KB)

一部改訂

令和5年3月(PDF:1,451KB)

 

 

【令和3年度】

単価基準日令和3年5月

令和3年5月No1(PDF:9,733KB)

令和3年5月No2(PDF:4,785KB)

一部改定

令和3年6月(PDF:4,184KB)

令和3年7月(PDF:5,473KB)

令和3年8月(PDF:615KB)

令和3年9月(PDF:4,536KB)

令和3年10月(PDF:6,520KB)

令和3年10月(訂正)(PDF:6,534KB)

P56,73,74,75,76,79,89,107,112,113の頁あたりの項目がずれていたことによる訂正です。(P57,80は削除)単価の訂正はありません。

令和3年11月(PDF:3,831KB)

令和3年11月(追加)(PDF:101KB)

P51落丁による追加です。

令和3年12月(PDF:7,090KB)

令和4年1月(PDF:3,343KB)

令和4年2月(PDF:805KB)

令和4年3月(PDF:2,079KB)

お問い合わせ

部署名:農林水産部 農地整備課 基盤整備班

電話:078-362-9241

内線:3931

FAX:078-341-2101

Eメール:nouchiseibika@pref.hyogo.lg.jp