ホーム > しごと・産業 > 労働・雇用・資格 > 職業能力開発 > 卓越した技能者の表彰(厚生労働大臣表彰)

更新日:2023年1月27日

ここから本文です。

卓越した技能者の表彰(厚生労働大臣表彰)

極めて優れた技能を有する現役の卓越した技能者を表彰することにより、広く社会一般に技能尊重の気風を浸透させ、技能者の社会的、経済的地位及び技能水準の向上を図ることを目的に実施されています。
根拠:技能者表彰規程(昭和42年労働省告示第38号)
 
※本手続きは、兵庫県知事から厚生労働大臣に推薦する候補者(兵庫県内で就業している方)を募集するものです。全国的な規模の事業を行う事業団体等及び一般の方からの推薦は、厚生労働省のホームページをご確認ください。

表彰要件

次の要件全てに該当する方

  1. 技能の程度が卓越しており、当該技能において国内で第一人者と目されていること
    全国技能グランプリや技能五輪全国大会上位入賞者、もしくは技能に関する広域の業界団体からの表彰受賞者など
  2. 推薦日現在において、現役の技能者として就業していること
    現に表彰に係る技能を要する職業に従事している者
  3. 就業を通じて、労働者の福祉の増進及び産業の発展に寄与した者であること
    後進技能者の技能の指導を行い、あるいは技能者の教育・訓練に携わり、技能者の育成に寄与した者
  4. 他の技能者の模範と認められる者であること
    過去において禁錮以上の刑に処せられたことのない者
    その他、他の技能者の模範としてふさわしくない事実がない者
  5. 被推薦者の推薦に係る技能に関し、叙勲又は褒章を受けたことがないこと(受章予定者も含む)
    長年のボランティア活動や人命救助など被推薦者の技能とは異なる理由で、叙勲又は褒章を受けたことがある者は推薦の妨げにはならない

    1から5の要件に加え、兵庫県技能顕功賞を受賞していること

推薦者

推薦者とは、県内の市町長、技能者団体代表者、産業団体代表者、経済団体代表者、事業所代表者で、兵庫県知事に推薦書類を提出する者をいいます。

推薦手続き

※令和5年度の兵庫県の推薦受付期間は、令和5年2月1日(水曜日)から2月28日(火曜日)です。

推薦に必要な書類は、下の「関連資料」よりダウンロードしてください。
推薦書類は、推薦者の所在地を所管する県民局・県民センターへ、神戸市内にある県域団体(例:兵庫県○○組合)は能力開発課に提出してください。
※連合会が組織されている場合は、連合会長の推薦を受けた上で、所管する機関に提出してください。

表彰人員および表彰の方法等

全国で概ね150名
表彰式は毎年1回行われ、被表彰者には、表彰状、卓越技能章及び褒賞金が授与されます。

 

関連メニュー

卓越した技能者の表彰(厚生労働大臣表彰)

お問い合わせ

部署名:産業労働部 能力開発課

電話:078-362-3369

FAX:078-362-3951

Eメール:nouryokukaihatsuka@pref.hyogo.lg.jp