更新日:2023年4月5日

ここから本文です。

技能者の表彰制度

県内の優れた技能者を表彰する制度として、兵庫県技能顕功賞兵庫県青年優秀技能者表彰卓越した技能者の表彰(厚生労働大臣表彰)卓越した技能者の表彰(厚生労働大臣表彰)障害者部門があります。

兵庫県技能顕功賞(知事表彰)

技能水準の向上に貢献してその功績が顕著な方を兵庫県知事が表彰するもので、社会一般に広く技能尊重の気風を浸透させ、技能者の地位の向上及び産業の発展を図ることを目的として実施しています。詳しくは「技能顕功賞」ページ

※令和5年度の兵庫県の推薦受付期間は、令和5年4月3日(月曜日)から5月31日(水曜日)です。

兵庫県青年優秀技能者表彰(知事表彰)

優れた技能をもって顕著な功績を収め、将来を嘱望される優秀な青年技能者を兵庫県知事が表彰するもので、技能者としての誇りと意欲を増進させ、技能後継者として一層の能力と資質の向上を促進し、技能労働者の確保を図るとともにその社会的地位の向上を図ることを目的として実施しています。詳しくは「青年優秀技能者表彰」ページ

※令和5年度の兵庫県の推薦受付期間は、令和5年4月3日(月曜日)から5月31日(水曜日)です。

卓越した技能者の表彰(厚生労働大臣表彰)

技能の程度が全国を通じて第一人者とされ、労働者の福祉の増進及び産業の発展に功績のあった技能者を、厚生労働大臣が表彰しています。
極めて優れた技能を有する現役の卓越した技能者を表彰することにより、広く社会一般に技能尊重の気風を浸透させ、技能者の社会的地位、経済的地位及び技能水準の向上を図ることを目的に実施されています。詳しくは「卓越した技能者の表彰(厚生労働大臣表彰)」ページ

※令和5年度の兵庫県の推薦受付期間は、令和5年2月1日(水曜日)から2月28日(火曜日)です

卓越した技能者の表彰(厚生労働大臣表彰)障害者部門

卓越した技能者の表彰(厚生労働大臣表彰)障害者部門優秀な卓越した技能を持つ障害者に対して、卓越した技能者の表彰制度(現代の名工)に新たに障害者部門の設定・拡充をすることにより、他の障害を持つ技能者の目標となる技能の研鑽を促すとともに、模範となる技能者像の目標となることによって、活き活きと働ける就労環境づくりに資することで、障害者雇用の質をより一層高めることを目的として実施します。詳しくは「卓越した技能者の表彰(厚生労働大臣表彰)」ページ

※令和5年度の兵庫県の推薦受付期間は、令和5年4月3日(月曜日)から5月12日(金曜日)です

 

関連メニュー

お問い合わせ

部署名:産業労働部 能力開発課

電話:078-362-3369

FAX:078-362-3951

Eメール:nouryokukaihatsuka@pref.hyogo.lg.jp