スマートフォン版を表示する

ここから本文です。

ようこそ知事室へ

活動記録

兵庫県知事の過去の活動記録を掲載しています。行事によっては、写真なども合わせて掲載を行っています。

2025年4月8日(火曜日)

日時 行事名 場所
庁内打合せ
10時00分 兵庫県阪神シニアカレッジ入学式 宝塚市
11時45分 児童養護施設への万博チケット寄贈に対する感謝状贈呈
13時30分 海区漁業調整委員会委員辞令交付・退任委員感謝状贈呈 神戸市

2025年4月7日(月曜日)

日時 行事名 場所
庁内打合せ
14時00分 令和7年春の全国交通安全運動セレモニー 姫路市

2025年4月6日(日曜日)

日時 行事名 場所
公務なし

2025年4月5日(土曜日)

ひょうごEXPO TERMINAL オープニングセレモニー
ひょうごフィールドパビリオンの代表的な取組の参加型展示を通じ、兵庫の魅力を発見・体感できる施設が県立美術館内にオープン。
齋藤知事は「ひょうごフィールドパビリオンのゲートウェイとして、参加型体験を来場者に楽しんでいただきながら、兵庫各地の魅力を発見してほしい」と述べた。(4月5日、県立美術館)

日時 行事名 場所
11時00分 TOTTEIオープニングセレモニー 神戸市
13時00分 ひょうごEXPO TERMINAL オープニングセレモニー 神戸市
18時00分 神戸ストークス・小中高生無料観戦招待プロジェクト 神戸市

2025年4月4日(金曜日)

令和6年度能登半島地震石川県及び珠洲市への中長期派遣職員帰庁報告会
令和6年1月1日に発生した能登半島地震の被災地支援のため、石川県及び珠洲市に県から中長期派遣していた職員が帰県し、被災地における活動状況等を報告・共有。
齋藤知事は職員に対し労をねぎらうとともに、「被災地支援のフェーズごとの課題、応援職員の提言を兵庫県の防災・減災につなげたい」と述べた。(4月4日、県庁)

日時 行事名 場所
庁内打合せ
10時00分 兵庫県立大学入学宣誓式 神戸市
13時15分 令和6年能登半島地震被災地派遣職員帰庁報告会
18時00分 和牛ワールドオークション前夜祭 姫路市

2025年4月3日(木曜日)

日時 行事名 場所
庁内打合せ
15時00分 知事定例記者会見

2025年4月2日(水曜日)

日時 行事名 場所
14時00分 芸術文化観光専門職大学入学式 豊岡市

2025年4月1日(火曜日)

辞令交付式
新たに入庁する311名に辞令を交付。齋藤知事は「「躍動する兵庫」の実現に向け、一人ひとりが輝き、「個」の力がみなぎる兵庫を創るべく、若い視点を大いに発揮し、兵庫県の未来を担う人材として、大きく育っていただくことを期待している」と述べた。(4月1日、県公館)

日時 行事名 場所
庁内打合せ
9時45分 辞令交付式
11時00分 政策会議

月別活動記録

2025年度活動記録

4月

2024年度活動記録

5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月