サイト内検索
兵庫県議会トップページ > 県議会の概要 > 議長・副議長のページ > 議長の活動記録 > 議長活動記録(令和元年8月)
ここから本文です。
更新日:2019年12月19日
議長の活動に関する情報を掲載しています。
8月26日(月曜日)から30日(金曜日)までの5日間、兵庫県庁では県庁インターンシップが行われています。これは、大学3年生を中心に県庁での実務を経験いただく実習で、議会事務局へも4名の大学生が配属されています。本日午後、正副議長と4名の大学生とで意見交換を行い、実習を通して感じたことや将来の目標など、参加学生から自由にお話しいただきました。正副議長からは、それぞれの目標の達成に向け、これからも全力で頑張っていただきたい旨、激励いたしました。(写真:意見交換のようす)
県内最初の特別養護老人ホームとして昭和40年11月に神戸市西区に開設された「万寿の家」が、このたび神戸市北区鳴子に新築移転することとなりました。本日午前、その建設工事の安全祈願祭・起工式が執り行われ、来賓として招かれた長岡壯壽議長から、工事の安全を願い祝辞を述べました。(写真:建設予定地での式典の様子)
本日午後、福井市内で標記の会議が開催され、長岡壯壽議長が出席しました。この会議は、京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・滋賀・三重・徳島・鳥取・福井の2府8県議会で構成されており、各府県が持ち寄った議題等について、意見交換が行われました。その後の講演会では、映画「チア☆ダン」のモデルとなった福井県立福井商業高等学校チアリーダー部JETS顧問の五十嵐裕子先生から、高い目標を実現するための指導法などについての講演が行われました。【場所:ザ・グランユアーズフクイ(福井市)】(写真:長岡議長あいさつ、講演会のようす)
本日午前、ワールド記念ホール(神戸市中央区)にて標記大会が開催され、長岡壯壽議長が来賓として招待されました。全国の小中学校PTA会員及び教育関係者(約8,400人)が集結した大会会場は、大変な活気に包まれていました。(写真:会場のようす)
同日、尼崎市にある兵庫県動物愛護センター内の愛護館がリニューアルされたため、浜田知昭副議長が来賓としてオープンセレモニーに招待されました。
愛護館では、新たに猫の屋内飼養モデルルームが設置されており、可愛い子猫と来場者で賑わっていました。(写真:オープンセレモニーのようす)
8月8日(木曜日)の議長活動記録でご紹介した県立神戸鈴蘭台高校編集部を、本日午後、正副議長が訪問しました。はじめに、校長先生から同校の概要説明をいただいた後、実際に部員の皆さんが活動する部室へとお邪魔しました。若者向け広報紙「”高校生版”ひょうご県議会だより」の作成に向け、一生懸命に取り組んでいただいておりました。(写真:編集部への訪問のようす)
国土交通関係の要請のため、本日、全国都道府県議会議長会による国への要請活動を行いました。国土交通大臣政務官、自民党国土交通部会会長代理、国土強靱化担当大臣をそれぞれ訪れ、要請書を手交しました。(写真:要請活動のようす)
本日、県議会、市議会議長会、町議会議長会の三者で地方議会協議会を開催しました。協議会の主な議題は、「実効性の高い災害時要援護者支援について」及び「地域防災力の強化について」の2点であり、これらのテーマについて活発な意見交換を行い、議題選定の意図や問題意識の共有が図られました。(写真:協議会のようす)
本日、県立神戸鈴蘭台高校編集部の生徒たちと正副議長で座談会を行い、県議会の主な活動内容や議会に対する若者への関心などについて、活発な意見交換を行いました。
この座談会の内容などを元に、神戸鈴蘭台高校と県議会が協力して、若者向け広報紙「”高校生版”ひょうご県議会だより」を作成していきます。(写真:座談会後の集合写真)
地方分権の一層の推進を図るため、本日、兵庫県地方分権推進自治体代表者会議※による国への要請活動を行いました。内閣府大臣政務官、総務審議官、自民党政務調査会会長代理、自民党政務調査副会長をそれぞれ訪れ、「地方分権の推進に関する提言」を手交し、要請を行いました。(写真:要請活動のようす)
※県知事、県議会議長、市長会会長、市議会議長会会長、町村会会長、町議会議長会会長で構成
本日、県立淡路佐野運動公園において、全国スポーツ少年団軟式野球交流大会の開会式が行われました。全国各地域を代表するチームの激励のため、浜田知昭副議長が来賓として出席しました。また、試合開始前には浜田副議長が始球式を行い、ストライク送球で会場を盛り上げました。【会場:県立淡路佐野運動公園】(写真:始球式のようす)
お問い合わせ