ホーム > 県政週報

ここから本文です。

県政週報

令和5年9月25日~10月1日

25日

 

26日

 

27日

  • しんながた新鮮市

【時間】10時00分【場所・担当】神戸県民センター

28日

  • 県文化賞受賞者小品展(~10月1日,10月20日~22,25~28,11月2日~5,8~11)

【時間】10時00分【場所】県民会館ほか【担当】県芸術文化協会

  • 男女共同参画セミナー「地域防災と女性~男女共同参画の視点から地域防災を考える~」

【時間】10時30分【担当】男女共同参画センター ※オンライン開催

  • 重量運搬ドローンの自動運行技術を用いた一括輸送に関する実証実験・説明会

【時間】15時00分【場所】養父市立養父中学校(養父市)【担当】新産業課

29日

  • 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」県選手団結団式

【時間】13時00分【場所】県公館 大会議室【担当】スポーツ振興課
【出席】知事

30日

  • 秋の東お多福山ハイキング

【時間】8時40分【場所】集合:JR芦屋駅【担当】神戸県民センター

  • 湊川隧道ガイド養成講座(~10月1日)

【時間】10時00分【場所】新湊川ふれあい会館(神戸市兵庫区)
【担当】神戸県民センター

1日

  • ひょうご田舎暮らし応援セミナー&相談会

【時間】13時30分【場所】グランフロント大阪北館タワーC 8階(大阪市北区)

【担当】住宅政策課

令和5年10月2日~10月8日

2日

 

3日

  • 山の環境体験

【時間】13時10分【場所・担当】県立神出学園(神戸市西区)

4日

  • 元スターバックスCEOに聴く「MISSION(ミッション)~私たちは何のために働くのか」セミナー

【時間】14時00分【場所】三宮研修センター7階(神戸市中央区)
【担当】神戸県民センター

5日

 

6日

  • 企業の強みを再認識!自社の魅力を伝えるPR動画作成セミナー(,27)

【時間】10時30分【場所・担当】男女共同参画センター

7日

 

8日

  • 神戸大学医学部付属病院てんかんセンター 市民公開講座「てんかんを知ろう」

【時間】11時00分

【場所】神戸大学医学部 福利厚生施設4階 神緑会館記念ホール(神戸市中央区)

※ハイブリット形式

【担当】障害福祉課

議会日程

25日

議会運営委員会

本会議(質疑・質問〈代表〉)

9時00分

10時00分

26日

本会議(質疑・質問〈一般〉)

10時00分

27日

本会議(質疑・質問〈一般〉)

各会派政務調査会長会

10時00分

本会議終了後

28日

議会運営委員会

本会議(質疑・質問〈一般〉、委員会付託)

決算特別委員会

9時00分

10時00分

本会議終了後

29日

常任委員会(全委員会)

議会運営委員会(議会改革)

決算特別委員会(付託議案審査)

10時30分

13時15分

14時00分

3日

議会運営委員会

本会議(委員長報告、討論、表決、追加議案上程、知事提案説明、表決)

議会運営委員会(議会改革)

10時00分

11時00分

13時30分

4日

決算特別委員会(付託議案審査)

9時30分

5日

決算特別委員会(付託議案審査)

9時30分

6日

決算特別委員会(付託議案審査)

9時30分

内容については、変更になる場合があります。

お問い合わせ

部署名:総務部秘書広報室広報広聴課

電話:078-362-3020

FAX:078-362-3903

Eメール:kouhouka1@pref.hyogo.lg.jp