ここから本文です。
~尼崎21世紀の森構想エリアの環境学習推進ビジョン~
兵庫県では、尼崎市及び関係者の協力のもと平成14年に「尼崎21世紀の森構想」を策定し、尼崎市内国道43号線南エリアにおいて、「森と水と人が共生する環境創造のまちづくり」を進めています。
このたび、「尼崎21世紀の森構想」を推進するため設置された「尼崎21世紀の森づくり協議会」において、下記のとおり「つながろう体験しよう!尼崎森・運河・工場で~尼崎21世紀の森構想エリアの環境学習推進ビジョン~」を作成しました。
本ビジョンは、森構想エリア内の環境学習のあり方を共有し、さらに発展させるためとりまとめたもので、ひいては、環境学習が集中する先進的な地域として多くの人々に訪れてもらうことを目指しています。
なお、下記の資料のうち、P27~29の企業等の名称、お問い合わせ先については、今後、先方のご了解を得られ次第、掲載する予定です。
お問い合わせ