ホーム > 2024年6月記者発表資料 > 公民連携による外国人介護人材の活躍に向けた取組に関する連携協定の実施

ここから本文です。

公民連携による外国人介護人材の活躍に向けた取組に関する連携協定の実施

記者発表日時:2024年6月21日10時

担当部署名/福祉部高齢政策課介護人材対策班  直通電話/078-362-4401(内線2733)

1 目的

 即戦力としての期待等で注目が高まる特定技能1号(介護)外国人の確保・育成に独自ルートで先駆的に取り組む県内法人等(以下「法人等」という。)と協定を締結し、県内介護施設・事業所における質の高い外国人介護人材の確保を図る。

2 対象要件

 県内に本社、支社または事業所があり、特定技能1号(介護)外国人の確保・育成に意欲を有し、下記のいずれにも該当する法人等。

  • 送出し国の政府・公的機関等と提携し、人材の確保・育成・就労支援まで一貫で実施している。
  • 自法人等以外の県内介護施設への人材供給が可能である。
  • 就労希望の外国人の個人負担がないこと及び県内介護施設等の費用負担軽減に配慮している。
3 応募手続

(1)募集期間

 令和6年6月24日(月曜日)~令和6年7月19日(金曜日)17時【必着】

(2)提出方法

 所定の様式を郵送、あわせて電子メールでも提出してください。

 ※郵送による場合は、あらかじめ下記連絡先へ電話等によりご連絡ください。 

4 審査方法

 提出された連携協定申込書をもとに、高齢政策課にて審査のうえ選定する。

5 提出・問い合わせ先

 兵庫県福祉部 高齢政策課 介護人材対策班

 〒650-8567 神戸市中央区下山手通5丁目10番1号

 電 話 078-341-7711(内線2733)

 FAX:078-362-9470

 E-mail:koreiseisaku@pref.hyogo.lg.jp

 

6 その他

 詳細については、別添「公民連携による外国人介護人材の活躍に向けた取組に関する連携協定実施要綱」を参照