スマートフォン版を表示する

ホーム > 2025年3月記者発表資料 > 令和7年度 健口から始めるウェルビーイング向上プロジェクト関連事業「well→噛む(ウェルカム)EXPO’25」協力事業者の募集

ここから本文です。

令和7年度 健口から始めるウェルビーイング向上プロジェクト関連事業「well→噛む(ウェルカム)EXPO’25」協力事業者の募集

記者発表日時:2025年3月24日10時

担当部署名/保健医療部健康増進課歯科口腔保健班  直通電話/0783629109

1.募集の概要

「ひょうごビジョン2050」と歯及び口腔の健康づくり推進条例に基づき、「ひょうご EXPO week」のテーマのひとつである‘健康とウェルビーイング’week期間において、産学官と関係団体、兵庫県ゆかりの著名人が協働し、全世代が楽しみながら学べるイベント「well→噛む(ウェルカム)EXPO’25」を実施します。

また、ひょうご健口推進部長による歯科保健体験動画を作成し、県民が動画視聴による疑似体験を通じて自身の健口意識を向上できるよう、県HP上で公開します。

ついては、上記イベント及び動画作成において、歯科清掃用具とその選び方や正しい使い方などをイベント参加者に紹介する事業協力事業者を下記のとおり募集します。

2.募集期間

令和7年3月24日(月)~令和7年4月4日(金)までの間(土日除く。)の各日午前9時から午後5時まで

3.「well→噛む(ウェルカム)EXPO’25」の開催概要

  • 対 象 者 兵庫県民 ※前回同程度見込(約700人)
  • 日  時 令和7年6月20日~7月1日のうち土日1日(予定) ※ひょうご EXPO week「健康とウェルビーイング」期間中
  • 実施方法 対面実施
  • 開催場所 神戸市内(予定)
  • 内  容 ・ひょうご健口推進部長・歯科学識者等によるトークイベント(舞台上)

       ・歯科保健体験動画の上映(舞台上)

       ・協力企業等による簡易口腔内チェックや口腔衛生製品に関するブース出展(ホワイエ)

       ・パネル展示(ホワイエ) など

※歯科保健体験動画:日々のセルフケアや定期的な歯科健診の受診等、歯と口の健康の意識醸成につながるような動画を作成し、県HP上で公開予定。

4.募集する内容

以下の項目より選択(複数選択可)

  • 歯科保健体験動画の撮影協力(動画への出演・製品の使い方の説明等)
  • イベント舞台上への登壇(製品の使い方や特徴、製品開発についての説明等)
  • 会場ホワイエへの簡易口腔内チェックや口腔衛生製品に関するブース出展
  • 会場通路・ホワイエ等へのパネル展示
  • 試供品の提供

5.募集の対象者

本募集に参加できる者は、次のすべての要件を満たす者とする。

  • 法人その他の団体又は個人事業主であって、歯科保健に関するサービスや製品などを取り扱っている事業者であり、当該業務を円滑に遂行するための能力、経営基盤を有していること。当該業務が法令等の規定により官公署の免許、許可、認可、指定等を受ける必要がある場合には、当該免許、許可、認可、指定等を受けていること。
  • 兵庫県内に本社、支社、営業所、工場等の拠点を有していること、または兵庫県内の歯科診療所や小売店への販売実績があるなど、兵庫県内における歯科保健医療への関りがあること。
  • 次のいずれにも該当しないこと。

① 会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)に基づく更正手続開始の申立て、民事再生法(平成 11年法律第 225 号)に基づく再生手続き開始の申立てがなされている者

② 宗教活動や政治活動を主たる目的とする者

③ 暴力団または暴力団もしくは暴力団員の統制の下にある者

6.その他

詳細・応募方法については、下記リンク先の募集ページをご確認ください。