ホーム > 防災・安心・安全 > 震災復興 > 被害状況・復興の歩み > 復興10年総括検証・提言データベース > 第3編 分野別検証 【5】 まちづくり分野 7.循環型社会づくりに向けた取り組みの関連資料一覧

更新日:2017年7月31日

ここから本文です。

第3編 分野別検証 【5】 まちづくり分野 7.循環型社会づくりに向けた取り組みの関連資料一覧

第3編 分野別検証

【5】まちづくり分野

7.循環型社会づくりに向けた取り組みの関連資料一覧
番号
資料名
概要
リンク先
1
阪神・淡路大震災における災害廃棄物処理について 阪神・淡路大震災により生じたがれきと処理、応急・復旧期間におけるし尿・ごみ処理の状況を整理。平成9年3月発行。

詳細のページ

2
災害廃棄物の処理の記録 阪神・淡路大震災における災害廃棄物処理について、各市町・兵庫県環境クリエイトセンター別の処理状況の記録。  
3
阪神・淡路大震災 被災地域からのフロン回収-その記録 阪神・淡路大震災の被災地域からのフロン回収における経過、スキーム、改修状況、改修結果を記録。  
4
阪神・淡路大震災-兵庫県の1ヶ月の記録 阪神・淡路大震災からの1ヶ月、兵庫県が行なった、災害応急・復旧対策の活動内容について、阪神・淡路大震災兵庫県災害対策本部がまとめた記録。  
5
阪神・淡路大震災-兵庫県の1年の記録 災害応急・復旧対策の推進体制における組織と人員についての記録。平成8年6月、兵庫県により発行。  
6
阪神・淡路大震災復興誌(第1巻)(P215-225) 復興誌のうち、第3章住宅の第2節「がれき等の災害廃棄物の処理」を抜粋したもの。災害廃棄物の処理方針内容、体制の確立、処理上の課題について掲載。  
7
阪神・淡路大震災復興誌(P26,p35-38,P151-156,P165) 平成7年2月に設置された「阪神・淡路復興対策本部」及び「阪神・淡路復興委員会」の復興に向けての活動の記録。第2章第3節のがれき等の処理対策、第4章第2節のがれきの処理等を抜粋。  
8
兵庫県廃棄物処理計画 「ひょうご循環社会ビジョン」の実施計画及び廃棄物行政推進のための行政計画として策定され、基本方針として、廃棄物発生の抑制、再利用、再資源化、受け取り拒絶、修理して使用の「5R生活」と適性処理を提示。平成14年3月、兵庫県により発行。

資料のページ(外部サイトへリンク)

9
新兵庫県環境基本計画 環境優先社会の持続的な実現をめざし、県民、事業者、行政などが目標を共有し主体的に参画協働して、環境の保全と創造に取り込むことを盛り込んだ兵庫県の新しい環境基本計画。平成14年5月、兵庫県により発行。

資料のページ(外部サイトへリンク)

10
21世紀兵庫長期ビジョン 全県ビジョン 長期的な展望のもと、全県的な視点から「兵庫のめざすべき将来像」とその「実現方向」を示すことにより、7つの「地域ビジョン」の実現を支援することを目的としてもの。平成13年2月、兵庫県より発行。

資料のページ

11
兵庫経済・雇用再活性化プログラム 地域産業の新たな活力創造支援、ベンチャービジネス環境整備など積極的な施策展開により、しごと・雇用の創出を応援し、兵庫経済の再生を図るための兵庫県のプログラム。平成13年12月、兵庫県より発行。

資料のページ

12
平成16年版環境白書 環境革命の時代へ突入し、便利さや快適さの追求に環境問題がおざなりにされてきた前世紀の反省のもとに、環境に配慮した生活や事業活動の展開や環境問題の現状と政府の施策が記された環境省編の白書。平成16年5月、(株)ぎょうせいより発行。

資料のページ(外部サイトへリンク)

13
平成16年版循環型社会白書 廃棄物・リサイクルをめぐる全般的な状況に加え、循環型社会構築の障害となっている不法投棄をテーマに、その現状や影響、行政、企業、国民の取組を紹介。平成16年5月、環境省編。

資料のページ(外部サイトへリンク)

14
環境立国への道 元環境省事務次官の著者が、環境省が発表している様々なパンフレット、印刷物に自らの私見も入れながらまとめている。環境行政が体系的に記述されており、環境問題を的確に把握し、将来への課題を提示。  
15
地球環境キーワード事典 地球環境問題を温暖化やオゾン層の破壊など事象ごとに、その原因や影響について整理し、世界各国の取り組みと関連する条約、個人レベルでのかかわりなどを簡潔に解説。  

関連メニュー

お問い合わせ

部署名:危機管理部 防災支援課

電話:078-362-4335

FAX:078-362-4459

Eメール:bosaishien@pref.hyogo.lg.jp