ホーム > 防災・安心・安全 > 防災 > 国民保護 > 国民保護協議会

更新日:2024年6月28日

ここから本文です。

国民保護協議会

  • 1. 国民保護協議会とは
    武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律第37条の規定による国民保護計画の作成等国民の保護のための措置に関する重要事項の審議を行うための機関として、兵庫県国民保護協議会を置いています。
  • 2. 国民保護協議会委員、幹事
  • 国民保護協議会委員・幹事名簿(PDF:297KB)

兵庫県国民保護協議会の開催(平成30年10月9日)

兵庫県国民保護計画の変更について審議するため、下記のとおり兵庫県国民保護協議会(書面)を開催しました。

 

 

 
  1. 開催日
    平成30年10月9日(火曜日)
  2. 議事(審議事項)
    兵庫県国民保護計画の変更について
  3. 会議資料
    • 資料1 兵庫県国民保護計画の主な変更内容
    • 資料2 兵庫県国民保護計画変更(案) 新旧対照表
 

関連メニュー

お問い合わせ

部署名:危機管理部 災害対策課

電話:078-362-9833

FAX:078-362-9911

Eメール:saitai@pref.hyogo.lg.jp