ホーム > 食・農林水産 > 水産業 > 豊かな海の再生 > 漁港の紹介 > 香住(かすみ)漁港(第3種漁港)

更新日:2023年7月24日

ここから本文です。

香住(かすみ)漁港(第3種漁港)

香住漁港航空写真

管理者:兵庫県

指定年月日:昭和26年8月21日

所在地:美方郡香美町香美区

関係漁協名:但馬漁業協同組合

撮影年:2007年

現在の状況:グーグルマップ(外部サイトへリンク)

 

漁港の概要

香住漁港は、兵庫県の日本海側のほぼ中央に位置し、海岸線が典型的なリアス式海岸で山陰海岸国立公園・山陰海岸ジオパークの中核を形成し、昭和13年には名勝「香住海岸」として指定されている。海域は、海岸線から急傾斜をなし、岸から15kmで水深200mに達し、沿岸の漁場に恵まれていないかわりに、沖合には対馬暖流による好漁場が形成されている。

香美町では、漁業、水産加工業といった水産業の占める割合が高く、夏の海水浴、冬のカニを主力とした観光産業を含めたサービス業とともに、本町の主力産業となっている。

香住漁港といえば、松葉ガニ(ズワイガニ)が有名であるが、県内で唯一、本漁港で水揚げされるベニズワイガニも隠れた逸品で、その品質の良さから「香住ガニ」と呼ばれブランド化されている。

夏場には、活き造りにされるシロイカ(ケンサキイカ)やスルメイカ漁に出港する漁船の集魚灯が夜の日本海を彩り、夏の風物詩となっている。

また、後継者育成のため、県立香住高校に県下で唯一、水産関係の学科(海洋科学科)が設置されているなど、水産業とともに生きるまちと言える。

 

お問い合わせ

部署名:農林水産部 水産漁港課

電話:078-362-3485

FAX:078-362-3920

Eメール:suisangyokou@pref.hyogo.lg.jp