ここから本文です。

県民だより2022年5月号Check!マンスリー・インフォ

県・県関係機関等で行う募集や試験、講演会等のお知らせや県内の体験イベント情報などをご紹介します。

催し

スプリング花フェスティバル~今年も5月は「母の月」

日本最大級の温室が、淡路島のカーネーションなど春の花で彩られます。
【日時・期間】5月1日日曜日~29日日曜日 10時~18時 ※期間中は無休
【場所】県立淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」(淡路市)
【料金】一般750円、70歳以上370円、高校生以下無料
【問い合わせ】県立淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」
【電話】0799-74-1200
【ファクス】0799-74-1201
詳しくはあわじグリーン館(外部サイトへリンク)のページへ

子どもまつり

ステージでは歌とバルーンショーや大道芸など、日替わりでさまざまなパフォーマンスが行われます。
【日時・期間】5月3日火曜日・祝日~5日木曜日・祝日 9時~17時
【場所】県立フラワーセンター(加西市)
【料金】一般500円、70歳以上250円、高校生以下無料(入園料)
【問い合わせ】県立フラワーセンター
【電話】0790-47-1182
【ファクス】0790-47-1561
詳しくは兵庫県立フラワーセンター(外部サイトへリンク)のページへ

やきものの里春ものがたり

開催中の特別展「オールドノリタケ×若林コレクション」が割引料金で観覧できるほか、丹波焼が当たるお楽しみ抽選会も。
【日時・期間】5月3日火曜日・祝日~5日木曜日・祝日 10時~18時(お楽しみ抽選会は16時まで)
【場所】兵庫陶芸美術館(丹波篠山市)
【料金】一般900円、大学生700円、70歳以上450円、高校生以下無料(特別展割引料金)
【問い合わせ】兵庫陶芸美術館
【電話】079-597-3961
【ファクス】079-597-3967
詳しくは兵庫陶芸美術館(外部サイトへリンク)のページへ

「看護の日」イベント

ガウンやエプロン、マスクなどの防護具(PPE)の着脱や車いす操作といった看護体験のほか、オンライン交流や進学・健康相談もできます。
【日時・期間】5月14日土曜日 10時~15時
【場所】県看護協会会館(神戸市中央区)
【問い合わせ】県看護協会
【電話】078-341-0190
詳しくは兵庫  看護の日イベント(外部サイトへリンク)のページへ

総合治水展

大雨から命と暮らしを守る総合治水の取り組みを紹介します。
【日時・期間】5月14日土曜日~6月12日日曜日 10時~17時 ※月曜休館
【場所】県立人と自然の博物館(三田市)
【料金】一般200円、大学生150円、70歳以上100円、高校生以下無料(入館料)
【問い合わせ】県立人と自然の博物館
【電話】079-559-2001
【ファクス】079-559-2007
詳しくは兵庫県立人と自然の博物館(外部サイトへリンク)のページへ

但馬牛クイズ大会

但馬牛に関する○×クイズを出題。勝ち残った人は豪華賞品(但馬ビーフ)がもらえます。当日受け付け。無料。
【日時・期間】5月22日日曜日 10時~10時30分
【場所】県立但馬牧場公園(新温泉町)
【問い合わせ】県立但馬牧場公園
【電話】0796-92-2641
【ファクス】0796-92-2640
詳しくは但馬牧場公園(外部サイトへリンク)のページへ

募集

朝来山里山イベント「見た!聞いた!南但馬のお宝雨乃宮の池とモリアオガエルのヒミツ」の参加者

朝来市天然記念物に指定された、県立南但馬自然学校内のため池の生態系の価値や魅力について、講演や現地観察会を通して学びます。
【日時・期間】6月11日土曜日 13時30分~16時
【場所】県立南但馬自然学校(朝来市)
【定員】50人(先着)
【申し込み・問い合わせ】5月2日 月曜日~16日 月曜日に必要事項をファクスまたはEメールで同校へ
【電話】079-676-4730
【ファクス】079-676-4008
詳しくは南但馬自然学校(外部サイトへリンク)のページへ

梅の収穫体験の参加者

収穫した実は持ち帰り可能(有償※1キログラム当たり700円)。
【日時・期間】5月27日金曜日~29日日曜日、31日火曜日、6月3日金曜日~5日日曜日、7日火曜日、9日木曜日、14日火曜日いずれも10時~、13時30分~
【場所】兵庫楽農生活センター(神戸市西区)
【定員】各回50人(先着)
【申し込み・問い合わせ】5月17日火曜日9時から必要事項をファクスまたはホームページ申し込みフォームから同センターへ※電話での申し込みは不可
※成育状況により中止になる場合があります
【電話】078-965-2651
【ファクス】078-965-2653
詳しくは兵庫楽農生活センター(外部サイトへリンク)のページへ

ひょうごで働こう!WEB合同企業説明会の参加者

県内の企業約50社が参加し、Zoomで自宅から参加できる合同説明会。特設サイトで参加企業のPR動画の公開も。入退場自由。無料。
【対象】2023(令和5)年3月卒業予定の大学・大学院・短期大学・専修学校・高等専門学校の学生、既卒者(おおむね3年以内)
【日時・期間】5月28日土曜日、6月4日土曜日10時30分~16時10分
【申し込み・問い合わせ】ホームページ申し込みフォームから(株)ダイネンヒューマンplusへ
【電話】079-281-3911
【ファクス】079-281-3303

県営住宅の入居者

申込書は5月16日 月曜日から市・区役所・町役場・各県営住宅管理事務所などで配布。高齢者以外の人も単身入居できるようになりました。
【申し込み】5月20日金曜日~26日木曜日・消印有効に所定の申込書を で各管理事務所へ
【問い合わせ】県住宅供給公社
【電話】078-232-9585
【ファクス】078-232-9581
詳しくは兵庫県住宅供給公社(外部サイトへリンク)のページへ

BCP/BCM支援プログラムの受講企業

自然災害や感染症から企業を守るためのBCP(事業継続計画)について、策定から運用(マネジメント)まで伴走型支援を行います。無料。
【対象】県内に事業所を置く企業等
◆プログラム=(1)啓発セミナー&個別相談会(約3時間)(2)策定講座&メールサポート(約8時間)(3)演習&社内研修・内部監査支援(約5時間)
※各プログラムの日程、実施場所など詳しくはホームページへ
【申し込み・問い合わせ】ホームページ申し込みフォームから県防災支援課へ
【電話】078-362-4336
【ファクス】078-362-4459

県民まちなみ緑化事業

自治会やPTAといった住民団体、土地所有者(法人・個人)などが実施する緑化活動を支援します。
【対象】(1)一般緑化(2)ひろばの芝生化(3)校園庭の芝生化(4)駐車場の芝生化(5)建築物の屋上緑化・壁面緑化
対象地域:都市計画法の都市計画区域、緑豊かな地域環境の形成に関する条例(緑条例)の「まちの区域」など※(3)は県内全域
最小規模:住民団体:(1)(2)(3)30平方メートル(4)(5)100平方メートル(人口集中地区は30平方メートル)、法人・個人:100平方メートル(人口集中地区は30平方メートル)
対象経費:緑化資材費、自主施工困難な施工費など
限度額:(1)(2)住民団体:400万円、法人・個人:250万円(3)芝生化実行委員会:800万円、私立学校など:500万円(ポップアップ式スプリンクラーなどを設置する場合はそれぞれ最大140万円、最大70万円加算)(4)住民団体:375万円、法人・個人:250万円(5)法人・個人:250万円(登はん・下垂型による緑化は75万円)
【申し込み】11月30日水曜日までに申請書類を持参で各市町の緑化担当課へ
【問い合わせ】県都市政策課 
【電話】078-362-3563
【ファクス】078-362-9487
詳しくは県民まちなみ緑化事業のページへ

〈試験〉

兵庫県職員(行政A・資格免許職)

2023年4月1日採用の職員の採用試験。
【日時・期間】6月19日日曜日(筆記試験)
◆試験案内・申込書配布場所=4月下旬から県庁受付、県民局・県民センター、ホームページなど
◆募集職種・受験資格等=試験案内で要確認
【申し込み・問い合わせ】4月25日月曜日~5月27日金曜日17時(受信有効)にホームページ申し込みフォームから県人事委員会事務局へ
【電話】078-362-9349
【ファクス】078-362-3934
詳しくは兵庫県職員  行政A・資格免許職のページへ

兵庫県職員(獣医師)

2023年4月1日採用の職員の採用試験。
【日時・期間】6月12日日曜日(筆記・口述試験、適性検査)
◆試験案内・申込書配布場所=4月下旬から県庁受付、県民局・県民センター、ホームページなど
◆受験資格等=試験案内で要確認
【申し込み・問い合わせ】4月25日月曜日~5月27日金曜日17時(受信有効)にホームページ申し込みフォームから県人事委員会事務局へ
【電話】078-362-9349
【ファクス】078-362-3934
詳しくは兵庫県職員  獣医師のページへ

お知らせ

自動車税種別割の納期限は5月31日火曜日です

納税は金融機関、コンビニエンスストア、県税事務所で。クレジットカードや、スマートフォン決済アプリでの納税も可能です。詳しくはホームページで確認してください。
【問い合わせ】管轄の県税事務所
詳しくは自動車税種別割  兵庫のページへ

5月31日は世界保健機関が定めた世界禁煙デーです

日本においても、世界禁煙デーに始まる1週間を禁煙週間と定め、禁煙や受動喫煙防止に関する普及啓発を積極的に進めています。喫煙が健康に与える影響は大きく、自分だけでなく他人にも関わる問題です。禁煙に努めましょう。
【問い合わせ】県健康増進課
【電話】078-362-9111
【ファクス】078-362-3913
詳しくは世界禁煙デー(外部サイトへリンク)のページへ

サポステで若者の就労を支援します

地域若者ステーション(通称サポステ)は、働くことに悩みを抱えている若者に無料で就労支援を行う機関です。キャリアコンサルタントによる個別相談やコミュニケーション訓練、協力企業での就労体験などのプログラムを通して、職場に定着するまで全面的にバックアップします。県内8カ所に設置されているサポステに気軽に連絡してください。
※最寄りのサポステはホームページへ
【対象】学校を卒業・中退、または離職して無職の状態にある15歳~49歳の人
【問い合わせ】各地の地域若者サポートステーション
詳しくは兵庫県  サポステのページへ

ひょうご子育てダイヤル #7312

「ずっと子どもと二人きりで疲れた…」「いつ離乳食から幼児食へ切り替えたらいいの?」「母乳が足りているか分からない」子育てに関するご相談を保育士がお聞きします。相談内容によって、看護師、助産師、栄養士などの専門家による無料のオンライン相談や家庭訪問を案内します。まずは気軽に電話またはLINEでご相談ください。
【開設時間】月曜日~金曜日9時~17時(祝休日・年末年始を除く)
【電話】#7312
※固定・IP・携帯電話から通話可能 
※通話料金は相談者負担となります
詳しくはひょうご子育てダイヤルのページへ

成年年齢が20歳から18歳に 大人になるとできること、気を付けることを考えましょう

2022年4月1日から成年年齢が18歳に引き下げられ、「18歳から大人」になりました。大人になると、住宅賃貸やクレジットカード等の契約を一人でできるようになると同時に、一度結んだ契約は簡単には取り消せなくなります。トラブルに巻き込まれないよう、契約は慎重に行い、「だまされない消費者」になることが重要です。また、「今だけ」「ここだけ」「自分だけ」の消費行動から転換し、人や社会、地域などにも配慮した「自分で考える消費者」になることも求められます。そこで、本年度の消費者月間は、「考えよう!大人になるとできること、気を付けること~18歳から大人に~」をテーマに、県内各地でキャンペーンを実施します。この機会に、「だまされない消費者」「自分で考える消費者」になるにはどうすればいいか、考えてみましょう。
【問い合わせ】県生活安全課消費政策班
【電話】078-362-3157 
【ファクス】078-362-4022
詳しくは消費者月間 兵庫のページへ

お問い合わせ

部署名:総務部秘書広報室広報広聴課

電話:078-362-3019

FAX:078-362-3903

Eメール:kouhouka1@pref.hyogo.lg.jp